ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:一藝社
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-86359-224-7
253P 21cm
独りともに在る スピノザと象りの教育思想
田中智志/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 “鏡”の隠喩のなかで―脱構築できない無垢;第1章 呼応の関係へ―スピノザの認識三態;第2章 イマーゴへの与り―遠ざけられた共鳴共振;第3章 受容と感情―“感じる”について;第4章 概念と観念―“考える”について;第5章 知解と自然―“独り”について;第6章 先導性を象る―逆理の力動と呼応の関係;終章 遡及的に思考する―独りともに在る
もくじ情報:序章 “鏡”の隠喩のなかで―脱構築できない無垢;第1章 呼応の関係へ―スピノザの認識三態;第2章 イマーゴへの与り―遠ざけられた共鳴共振;第3章 受容と感情―“感じる”について;第4章 概念と観念―“考える”について;第5章 知解と自然―“独り”について;第6章 先導性を象る―逆理の力動と呼応の関係;終章 遡及的に思考する―独りともに在る
著者プロフィール
田中 智志(タナカ サトシ)
専攻:教育学(教育思想史・教育臨床学)、現職:東京大学大学院教育学研究科教授。履歴:1958年、山口県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(教育学)東京大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 智志(タナカ サトシ)
専攻:教育学(教育思想史・教育臨床学)、現職:東京大学大学院教育学研究科教授。履歴:1958年、山口県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(教育学)東京大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)