|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
山本 雅也(ヤマモト マサヤ)
1985年東京都生まれ。三度の飯より家飯が好き。早稲田大学卒業後、博報堂DYメディアパートナーズ入社。退社後、世界各国の食卓を訪ねる旅に出る。現在、食で人をつなぐwebサービス「キッチハイク」共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 雅也(ヤマモト マサヤ)
1985年東京都生まれ。三度の飯より家飯が好き。早稲田大学卒業後、博報堂DYメディアパートナーズ入社。退社後、世界各国の食卓を訪ねる旅に出る。現在、食で人をつなぐwebサービス「キッチハイク」共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キッチンのヒッチハイク=キッチハイク!「仲良くなるには、家庭のごはんを一緒に食べるのがいちばん」をモットーに、世界中の見知らぬお宅におじゃまします!飾らないいつもの食卓ほど、どんなレストランの食事よりもドラマティック。世界各地で出会った個性豊かな人々とのエピソードと家庭料理の数々を、カラー写真を交えて綴る食卓探訪交遊録。いざ、「もぐもぐ・ザ・ワールド」!
もくじ情報:シャムさん親子の食卓―クアラルンプール/マレーシア;アブラハムとパキ一家の食卓―メキシコシティ/…(続く)
キッチンのヒッチハイク=キッチハイク!「仲良くなるには、家庭のごはんを一緒に食べるのがいちばん」をモットーに、世界中の見知らぬお宅におじゃまします!飾らないいつもの食卓ほど、どんなレストランの食事よりもドラマティック。世界各地で出会った個性豊かな人々とのエピソードと家庭料理の数々を、カラー写真を交えて綴る食卓探訪交遊録。いざ、「もぐもぐ・ザ・ワールド」!
もくじ情報:シャムさん親子の食卓―クアラルンプール/マレーシア;アブラハムとパキ一家の食卓―メキシコシティ/メキシコ;ヴィセント一家の食卓―バレンシア/スペイン;アイ先生一家の食卓―セブ/フィリピン;ジェレミスとリカルダの食卓―ウィーン/オーストリア;イヴァンとバーバラの食卓―リオ・デ・ジャネイロ/ブラジル;ナヤナ一家の食卓―シギリヤ/スリランカ;ネイザンとノラ一家の食卓―サンフランシスコ/アメリカ;ヴァージニーとジャックの食卓―レンヌ/フランス;ミゲル親子の食卓―クスコ/ペルー;スーザンとリントン夫妻の食卓(ロンドン/イギリス);マジョリーと両親の食卓(インヴァロック/オーストラリア);フェデリコと友人の食卓(メンドーサ/アルゼンチン);ドムとナタリアの食卓(オークランド/ニュージーランド);ルイスとイサベラ一家の食卓(リスボン/ポルトガル);ウンヒと友だちの食卓(済州島/韓国)