ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 人文 > 宗教 > 宗教史
出版社名:春秋社
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-393-29963-0
274P 22cm
近代日本宗教史 第3巻/教養と生命 大正期
島薗進/編 末木文美士/編 大谷栄一/編 西村明/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:近代日本も大正には安定期に入った。だが、近代社会特有の問題が姿を見せる。直面した煩悶青年たちにより、「教養としての宗教」の受容が始まる。修養としての身体技法も現れた。そして宗教的共同体は問題の解決を目指し、神道は昭和に向けて行政改革を行う。
煩悶の時代大正と「宗教的なもの」。近代化も一段落した大正の日本。だが、それがむしろ青年たちを煩悶させ、「宗教的なもの」へ向かわせることになった。教養として受容される宗教的な書物、巷に拡がる霊的民間療法、宗教的共同体による社会事業。そして地方神社の行政機関化と神社中心主義、近代最初の皇位継承など煩悶の時代の宗教現象を論じる。
もくじ情報:第1章 総…(続く
内容紹介:近代日本も大正には安定期に入った。だが、近代社会特有の問題が姿を見せる。直面した煩悶青年たちにより、「教養としての宗教」の受容が始まる。修養としての身体技法も現れた。そして宗教的共同体は問題の解決を目指し、神道は昭和に向けて行政改革を行う。
煩悶の時代大正と「宗教的なもの」。近代化も一段落した大正の日本。だが、それがむしろ青年たちを煩悶させ、「宗教的なもの」へ向かわせることになった。教養として受容される宗教的な書物、巷に拡がる霊的民間療法、宗教的共同体による社会事業。そして地方神社の行政機関化と神社中心主義、近代最初の皇位継承など煩悶の時代の宗教現象を論じる。
もくじ情報:第1章 総論―大正宗教史の射程;第2章 大正の教養主義と生命主義;第3章 心霊と身体技法―霊動するデモクラシー;第4章 近代宗教とジェンダー―明治・大正期の女性と宗教;第5章 地域社会と神社;第6章 社会事業と宗教的共同体;第7章 天皇信仰の展開;第8章 日系仏教の海外への拡がりと思想交流
著者プロフィール
大谷 栄一(オオタニ エイイチ)
1968年生まれ、東洋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程修了・博士(社会学)、佛教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大谷 栄一(オオタニ エイイチ)
1968年生まれ、東洋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程修了・博士(社会学)、佛教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)