ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:イマジン出版
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-87299-861-0
175P 21cm
選挙はまちづくり わかりやすく・おもしろく 公開政策討論会条例ができるまで
松下啓一/編著 田村太一/著 穂積亮次/著 鈴木誠/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
まちづくりを真剣に語り合う候補者たちが市民のために討論会を実施する人たちがまちのために自分ができることをする民主主義。市長選挙立候補予定者公開政策討論会条例のススメ。
もくじ情報:1 市長選挙立候補予定者公開政策討論会条例の意義と論点(市長選挙立候補予定者公開政策討論会条例とは何か;なぜ公開政策討論会条例なのか;公開政策討論会の制度設計―意義・目的;新城市の公開政策討論会―条例化の政策事実;制度化に当たっての論点);2 公開政策討論会の開き方―新城市方式(新城市における公開討論会;公開政策討論会の前提;公開政策討論会の準備;企画の立案;公開政策討論会の運営;開催記録;ふりかえって;合同個人演説…(続く
まちづくりを真剣に語り合う候補者たちが市民のために討論会を実施する人たちがまちのために自分ができることをする民主主義。市長選挙立候補予定者公開政策討論会条例のススメ。
もくじ情報:1 市長選挙立候補予定者公開政策討論会条例の意義と論点(市長選挙立候補予定者公開政策討論会条例とは何か;なぜ公開政策討論会条例なのか;公開政策討論会の制度設計―意義・目的;新城市の公開政策討論会―条例化の政策事実;制度化に当たっての論点);2 公開政策討論会の開き方―新城市方式(新城市における公開討論会;公開政策討論会の前提;公開政策討論会の準備;企画の立案;公開政策討論会の運営;開催記録;ふりかえって;合同個人演説会);3 “対談”「まちづくり×政治づくり」が生み出す自治社会の新しい可能性―市長選挙公開政策討論会条例がめざすもの(公開政策討論会を起動させるもの―それは住民意思;「選ぶ意思×選ぶ行為=選ぶ主体」はどうつくられる―公職選挙法から条例を考える;選択権の行使―喜びと苦痛の分かれ目;「熟議の民主主義」;まちづくり×選挙―ハイブリッド条例の本質―市民自治会議での議論をとおして;「地域起点の民主主義」;地方制度のあり方と自治体職員の行動様式);4 新城市市長選挙立候補予定者公開政策討論会条例と解説
著者プロフィール
松下 啓一(マツシタ ケイイチ)
地方自治研究者・実践者(元相模女子大学教授)。1951年生
松下 啓一(マツシタ ケイイチ)
地方自治研究者・実践者(元相模女子大学教授)。1951年生