ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:世界文化社
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-418-19501-5
239P 19cm
釣りキチ三平の夢 矢口高雄外伝
藤澤志穂子/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:新聞記者として秋田に赴任した著者は、街のいたるところで「三平くん」に出会う。数十年前に流行ったマンガの主人公がなぜ今も……。『釣りキチ三平』の生みの親、矢口高雄氏は秋田市出身。筆を折り、東京で暮らす今も故郷の「横手市増田まんが美術館」を通じて、マンガと故郷に対して深い愛情を注ぐ。少年時代の手塚マンガとの出会い、安定した銀行員生活を捨ててのマンガ家転身、そして『釣りキチ三平』の大ヒット、東日本大震災……矢口氏のマンガ家人生から、マンガの、そして日本の過去・現在・未来が見えてくる。
追悼、矢口高雄先生。『釣りキチ三平』、『マタギ』など今再評価されるマンガ家の人生を追う。
もくじ情報:第1…(続く
内容紹介:新聞記者として秋田に赴任した著者は、街のいたるところで「三平くん」に出会う。数十年前に流行ったマンガの主人公がなぜ今も……。『釣りキチ三平』の生みの親、矢口高雄氏は秋田市出身。筆を折り、東京で暮らす今も故郷の「横手市増田まんが美術館」を通じて、マンガと故郷に対して深い愛情を注ぐ。少年時代の手塚マンガとの出会い、安定した銀行員生活を捨ててのマンガ家転身、そして『釣りキチ三平』の大ヒット、東日本大震災……矢口氏のマンガ家人生から、マンガの、そして日本の過去・現在・未来が見えてくる。
追悼、矢口高雄先生。『釣りキチ三平』、『マタギ』など今再評価されるマンガ家の人生を追う。
もくじ情報:第1章 80歳のツイッター;第2章 断捨離と復活;第3章 「三平」の原風景;第4章 地方の時代;第5章 「エッセイ漫画」の境地―秋田の足跡;第6章 マンガ家たちとの邂逅;第7章 「名伯楽たち」との縁;第8章 描きたかった郷愁―作品の魅力;第9章 横手市増田まんが美術館
著者プロフィール
藤澤 志穂子(フジサワ シホコ)
元全国紙経済記者。学習院大学法学部政治学科卒、早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻中退。米コロンビア大学ビジネススクール客員研究員、放送大学非常勤講師(メディア論)、秋田テレビ(フジテレビ系)コメンテーターなどを歴任。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤澤 志穂子(フジサワ シホコ)
元全国紙経済記者。学習院大学法学部政治学科卒、早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻中退。米コロンビア大学ビジネススクール客員研究員、放送大学非常勤講師(メディア論)、秋田テレビ(フジテレビ系)コメンテーターなどを歴任。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)