ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:柏書房
出版年月:2021年1月
ISBN:978-4-7601-5305-3
255P 19cm
戦国大名の戦さ事情
渡邊大門/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
戦時負担に苦労する大名、規則で縛られる兵士、占い師まがいの「軍師」たち、戦後処理の明と暗…裏舞台から見えてくる「人・物・金」の軍事システム。戦国の「リアル」を読み解く。
もくじ情報:序章 戦国大名の権力構造;第1章 将兵の動員―戦いの「経済的負担」;第2章 軍装と武具―戦場の「装い」と「兵器」;第3章 戦場の掟―軍の「法律」と「統率」;第4章 兵糧の確保―勝敗を決する「兵站戦」;第5章 軍師と戦術―その存在の「虚実」;第6章 戦いの実相―野戦・攻城戦の「凄惨」;第7章 戦後処理―「恩賞」と「制裁」の明暗
戦時負担に苦労する大名、規則で縛られる兵士、占い師まがいの「軍師」たち、戦後処理の明と暗…裏舞台から見えてくる「人・物・金」の軍事システム。戦国の「リアル」を読み解く。
もくじ情報:序章 戦国大名の権力構造;第1章 将兵の動員―戦いの「経済的負担」;第2章 軍装と武具―戦場の「装い」と「兵器」;第3章 戦場の掟―軍の「法律」と「統率」;第4章 兵糧の確保―勝敗を決する「兵站戦」;第5章 軍師と戦術―その存在の「虚実」;第6章 戦いの実相―野戦・攻城戦の「凄惨」;第7章 戦後処理―「恩賞」と「制裁」の明暗
著者プロフィール
渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)