ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:資本市場研究会
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-88177-774-9
447P 21cm
企業法制の将来展望 資本市場制度の改革への提言 2021年度版
神田秀樹/責任編集 資本市場研究会/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:EUのサステナブル・ファイナンスを巡る規制動向―EUタクソノミー、SFDR、NFRDを中心に;マイナス金利下の社債市場の新展開;新型コロナウイルスとコンプライアンス・リスク管理;PTS(私設取引システム)の規制;ICO(Initial Coin Offering)に関する規制の展開―2019年金融商品取引法及び資金決済に関する法律の改正の意義と課題;エクイティ型セキュリティ・トークン・オファリング;金融法制におけるいくつかの概念;MBOに関する上場規則;財団による事業会社株式の保有―デンマークの状況を中心に;議決権行使助言の規律をめぐる動向;株主総会決議の瑕疵をめぐる問題に関するフ…(続く
もくじ情報:EUのサステナブル・ファイナンスを巡る規制動向―EUタクソノミー、SFDR、NFRDを中心に;マイナス金利下の社債市場の新展開;新型コロナウイルスとコンプライアンス・リスク管理;PTS(私設取引システム)の規制;ICO(Initial Coin Offering)に関する規制の展開―2019年金融商品取引法及び資金決済に関する法律の改正の意義と課題;エクイティ型セキュリティ・トークン・オファリング;金融法制におけるいくつかの概念;MBOに関する上場規則;財団による事業会社株式の保有―デンマークの状況を中心に;議決権行使助言の規律をめぐる動向;株主総会決議の瑕疵をめぐる問題に関するフランスの近時の動向;地銀統合にみる金融システムと競争法秩序の相剋
著者プロフィール
神田 秀樹(カンダ ヒデキ)
学習院大学大学院法務研究科教授。東京大学名誉教授。1977年東京大学法学部卒業。1993年から東京大学大学院法学政治学研究科教授。2016年に東京大学を退職し、同年から学習院大学大学院法務研究科教授。東京大学名誉教授。専攻は、商法、金融法、証券法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神田 秀樹(カンダ ヒデキ)
学習院大学大学院法務研究科教授。東京大学名誉教授。1977年東京大学法学部卒業。1993年から東京大学大学院法学政治学研究科教授。2016年に東京大学を退職し、同年から学習院大学大学院法務研究科教授。東京大学名誉教授。専攻は、商法、金融法、証券法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)