ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日東書院本社
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-528-02243-0
128P 26cm
こどものアレルギー基礎BOOK 心配になったら一番最初に読む本
今井孝成/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
こんな症状が出たらアレルギーかも!? アレルギーの原因や種類、上手な付き合い方など知っておきたい基礎知識がよく分かります。 【掲載予定内容】第1章 アレルギーを症状別に見てみよう皮膚の症状 かゆみ/むくみ/赤み/じんましん呼吸器の症状 呼吸困難/喘鳴/せき/のどのイガイガ粘膜の症状 くち・唇(痛みや腫れ)/鼻(鼻水や鼻づまり)/眼消火器の症状 腹痛/吐き気/嘔吐/下痢全身の症状 アナフィラキシー/アナフィラキシーショック 第2章 子どもの発症率が高いアレルギー食物アレルギー/動物アレルギー/ハウスダスト/花粉症 第3章 今から知っておこう! 大人になってから発症しやすいアレルギー薬剤アレルギー…(続く
こんな症状が出たらアレルギーかも!? アレルギーの原因や種類、上手な付き合い方など知っておきたい基礎知識がよく分かります。 【掲載予定内容】第1章 アレルギーを症状別に見てみよう皮膚の症状 かゆみ/むくみ/赤み/じんましん呼吸器の症状 呼吸困難/喘鳴/せき/のどのイガイガ粘膜の症状 くち・唇(痛みや腫れ)/鼻(鼻水や鼻づまり)/眼消火器の症状 腹痛/吐き気/嘔吐/下痢全身の症状 アナフィラキシー/アナフィラキシーショック 第2章 子どもの発症率が高いアレルギー食物アレルギー/動物アレルギー/ハウスダスト/花粉症 第3章 今から知っておこう! 大人になってから発症しやすいアレルギー薬剤アレルギー/細菌・カビのアレルギー/金属アレルギー/昆虫アレルギーなど
内容紹介・もくじなど
遺伝するの?ずっと卵は、食べられないの?花粉症っていつ頃からなるの?体の部位別アレルギー症状もしっかり解説。
もくじ情報:第1章 子どものアレルギー10の基礎ちしき(そもそもアレルギーってなあに?;アレルギーは子どものころになるもの? ほか);第2章 子どもがアレルギーになりやすい4つのアレルゲン(食物アレルギーを知っておこう;動物アレルギーを知っておこう ほか);第3章 大人になってから発症しやすい4つのアレルギー(薬物アレルギーを知っておこう;カビアレルギーを知っておこう ほか);第4章 子どものアレルギーを6つの症状別に見てみよう(皮フの症状;粘膜の症状 ほか)
遺伝するの?ずっと卵は、食べられないの?花粉症っていつ頃からなるの?体の部位別アレルギー症状もしっかり解説。
もくじ情報:第1章 子どものアレルギー10の基礎ちしき(そもそもアレルギーってなあに?;アレルギーは子どものころになるもの? ほか);第2章 子どもがアレルギーになりやすい4つのアレルゲン(食物アレルギーを知っておこう;動物アレルギーを知っておこう ほか);第3章 大人になってから発症しやすい4つのアレルギー(薬物アレルギーを知っておこう;カビアレルギーを知っておこう ほか);第4章 子どものアレルギーを6つの症状別に見てみよう(皮フの症状;粘膜の症状 ほか)
著者プロフィール
今井 孝成(イマイ タカノリ)
昭和大学医学部小児科学講座教授。日本小児科学会専門医指導医。日本アレルギー学会専門医指導医。東京慈恵会医科大学医学部卒業後、昭和大学医学部小児科学講座入局。国立病院機構相模原病院小児科医長を経て、現職。食物アレルギーを専門とし、東京都アレルギー疾患対策検討部会の委員や文科省「学校給食における食物アレルギー対応指針」作成委員会の委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 孝成(イマイ タカノリ)
昭和大学医学部小児科学講座教授。日本小児科学会専門医指導医。日本アレルギー学会専門医指導医。東京慈恵会医科大学医学部卒業後、昭和大学医学部小児科学講座入局。国立病院機構相模原病院小児科医長を経て、現職。食物アレルギーを専門とし、東京都アレルギー疾患対策検討部会の委員や文科省「学校給食における食物アレルギー対応指針」作成委員会の委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)