ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本僑報社
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-86185-308-1
168P 19cm
ポストコロナ時代の若者交流 日中ユースフォーラム2020
段躍中/編
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2020年11月末に開催された第3回「日中ユースフォーラム」で、ネット上に集った日中の若者たちが、ポストコロナ時代の国際交流について意見を発表し活発な討論を行った。今回の報告者は「中国人の日本語作文コンクール」や「忘れられない中国滞在エピソード」コンクールの上位受賞者である。彼らの経験と知識に裏打ちされた意見はこれからの日中関係の改善と発展の促進へのヒントを探り、両国に新たな活力とポジティブエネルギーを注ぎ込むものであり、若者ならではの視点による具体的かつ有意義なアイデアに満ちあふれている。本書はこうしたユースフォーラム出席者たちの意見や提言を一冊にまとめた開催報告書。
もくじ情報:中国の若者…(続く
2020年11月末に開催された第3回「日中ユースフォーラム」で、ネット上に集った日中の若者たちが、ポストコロナ時代の国際交流について意見を発表し活発な討論を行った。今回の報告者は「中国人の日本語作文コンクール」や「忘れられない中国滞在エピソード」コンクールの上位受賞者である。彼らの経験と知識に裏打ちされた意見はこれからの日中関係の改善と発展の促進へのヒントを探り、両国に新たな活力とポジティブエネルギーを注ぎ込むものであり、若者ならではの視点による具体的かつ有意義なアイデアに満ちあふれている。本書はこうしたユースフォーラム出席者たちの意見や提言を一冊にまとめた開催報告書。
もくじ情報:中国の若者たちからの報告と提言(ネット交流経験生かし新しい交流創造を;苦難に負けず人の役に立てるものに ほか);日本の若者たちからの報告と提言(オンラインでも積極的に繋がろう;「中国好き」認める若者同士の関わりを ほか);コメンテーターから日中の若者へのメッセージ(「日中ユースフォーラム」コミュニティー作りの提案;コンクール受賞から十六年後に叶えた夢 ほか);第1回「日中ユースフォーラム」(焦らずに諦めずに;日本で楽しんでね ほか);第2回「日中ユースフォーラム」(私の「日本ノート」と日本留学の夢;「外」に対する好奇心を持ち、相互理解を促進しよう ほか)
著者プロフィール
段 躍中(ダン ヤクチュウ)
日本僑報社代表、日中交流研究所所長。1958年中国湖南省生まれ。有力紙「中国青年報」記者・編集者などを経て、1991年に来日。2000年新潟大学大学院で博士号を取得。1996年日本僑報社を創立。以来、書籍出版をはじめ、日中交流に尽力している。2005年から作文コンクールを主催。2007年に「星期日漢語角」(日曜中国語サロン、2019年7月に600回達成)、2008年に出版翻訳のプロを養成する「日中翻訳学院」を創設。2008年小島康誉国際貢献賞、倉石賞を受賞。2009年日本外務大臣表彰受賞。北京大学客員研究員、湖南大学客員教授、立教大学特任研究員、日本経済大学特任教…(続く
段 躍中(ダン ヤクチュウ)
日本僑報社代表、日中交流研究所所長。1958年中国湖南省生まれ。有力紙「中国青年報」記者・編集者などを経て、1991年に来日。2000年新潟大学大学院で博士号を取得。1996年日本僑報社を創立。以来、書籍出版をはじめ、日中交流に尽力している。2005年から作文コンクールを主催。2007年に「星期日漢語角」(日曜中国語サロン、2019年7月に600回達成)、2008年に出版翻訳のプロを養成する「日中翻訳学院」を創設。2008年小島康誉国際貢献賞、倉石賞を受賞。2009年日本外務大臣表彰受賞。北京大学客員研究員、湖南大学客員教授、立教大学特任研究員、日本経済大学特任教授、湖南省国際友好交流特別代表などを兼任。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本