ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-502-37931-4
229P 21cm
会計学の手法 実証・分析・実験によるアプローチ
田村威文/著 中條祐介/著 浅野信博/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
エキサイティングな会計学の扉を開こう!第2版では、冒頭で新たな研究手法の全体像を示すとともに、各手法の解説を充実させて、さらに学術論文の書き方まで詳述。
もくじ情報:本書の全体像;第1部 実証的アプローチ(実証的アプローチに必要なツール(その1):統計学;実証的アプローチに必要なツール(その2):ファイナンス理論;会計情報にたいする証券市場の反応;会計情報と利益マネジメント;非財務情報の開示と効果);第2部 分析的アプローチ(分析的アプローチに必要なツール:ゲーム理論と契約理論;企業会計にかんする規制;経営者による利益操作;経営者にたいする報酬);第3部 実験的アプローチ(実験的アプローチに必…(続く
エキサイティングな会計学の扉を開こう!第2版では、冒頭で新たな研究手法の全体像を示すとともに、各手法の解説を充実させて、さらに学術論文の書き方まで詳述。
もくじ情報:本書の全体像;第1部 実証的アプローチ(実証的アプローチに必要なツール(その1):統計学;実証的アプローチに必要なツール(その2):ファイナンス理論;会計情報にたいする証券市場の反応;会計情報と利益マネジメント;非財務情報の開示と効果);第2部 分析的アプローチ(分析的アプローチに必要なツール:ゲーム理論と契約理論;企業会計にかんする規制;経営者による利益操作;経営者にたいする報酬);第3部 実験的アプローチ(実験的アプローチに必要なツール:実験の意味と手法;会計実験の具体例);学術論文の手法
著者プロフィール
田村 威文(タムラ タケフミ)
中央大学経済学部教授。1993年大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。主要著作として、『ゲーム理論で考える企業会計―会計操作・会計規則・会計制度』(中央経済社、日本会計研究学会太田・黒澤賞)などがある
田村 威文(タムラ タケフミ)
中央大学経済学部教授。1993年大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。主要著作として、『ゲーム理論で考える企業会計―会計操作・会計規則・会計制度』(中央経済社、日本会計研究学会太田・黒澤賞)などがある