ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:彩図社
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-8013-0517-5
205P 19cm
30代サラリーマンが1日1時間で東大に合格した「超」効率勉強法
松下佳樹/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
“「PDCA」ではなく「IDCA」で行動の第一歩を素早くする”“「暗記」ではなく「理解」で知識を定着させ反復を減らす”“「目的」までに必要な手順を認識”“設定した時間以上は勉強しない”ビジネスでも日常でも活用できる41の方法。
もくじ情報:第1章 超効率勉強のカギを握る「勉強の始め方」(東大二次は理解力が問われる「良問」入試―時間は無い、やる気はある。ならば東大だ!;私が東大を目指したわけ―「趣味、本業、副業、将来」の一挙四得! ほか);第2章 すべての基礎となる「基本戦略の立て方」(初めての過去問で考えるべきこと―相手の求めるものを知れ!;自身の立ち位置を見極める―見込みの無い「捨てる」部分…(続く
“「PDCA」ではなく「IDCA」で行動の第一歩を素早くする”“「暗記」ではなく「理解」で知識を定着させ反復を減らす”“「目的」までに必要な手順を認識”“設定した時間以上は勉強しない”ビジネスでも日常でも活用できる41の方法。
もくじ情報:第1章 超効率勉強のカギを握る「勉強の始め方」(東大二次は理解力が問われる「良問」入試―時間は無い、やる気はある。ならば東大だ!;私が東大を目指したわけ―「趣味、本業、副業、将来」の一挙四得! ほか);第2章 すべての基礎となる「基本戦略の立て方」(初めての過去問で考えるべきこと―相手の求めるものを知れ!;自身の立ち位置を見極める―見込みの無い「捨てる」部分をできるだけ小さく ほか);第3章 時間を最大限に活かすための「勉強習慣の作り方」(学習時間を制限せよ!―勉強は1日○時間まで!;勉強のときはスマホをOFFに―見えている落とし穴は最初に埋めろ! ほか);第4章 安定した得点につなげる「科目別勉強法」(自信を身につけるコツ―誰にも負けないスペシャリストになろう!;要約技術のトレーニング―資料1枚でプレゼンできるか? ほか);第5章 結果を左右する「本番当日の過ごし方」(最終確認ノートをつくろう―試験直前の休み時間は、もっとも濃密な学習時間;確信の見込みが無い長考を悪手―わからない2択にとらわれるな ほか)
著者プロフィール
松下 佳樹(マツシタ ヨシキ)
1983年、愛媛県松山市生まれ。愛媛県立松山東高、日本電子専門学校ゲーム制作科、早稲田大を経て、株式会社セガにゲームプランナーとして入社。2020年春、36歳で東京大学文科三類に合格し、サラリーマン東大生となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松下 佳樹(マツシタ ヨシキ)
1983年、愛媛県松山市生まれ。愛媛県立松山東高、日本電子専門学校ゲーム制作科、早稲田大を経て、株式会社セガにゲームプランナーとして入社。2020年春、36歳で東京大学文科三類に合格し、サラリーマン東大生となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)