ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2021年6月
ISBN:978-4-416-62109-7
237P 26cm
人体解剖図から学ぶキャラクターデッサンの描き方 筋肉・骨格・内臓の構造を知ることで、より自然な人体画が描ける!/描きテク!
岩崎こたろう/著 カネダ工房/著 ユニバーサル・パブリシング/編
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:2011年刊行『人体解剖図から学ぶキャラクターデッサンの描き方』が好評につき、2012年8月刊行『人体解剖図から学ぶ人物ポーズの描き方』から一部抜粋し新版化した書籍です。人体の構造をイラストで丁寧に解説し、それを理解してから描くための参考書となります。豊富な作例と実践的なテクニックで、形がとりづらい人体ポーズを論理的にやさしく解説します。まず冒頭カラー頁で、詳細な部位を多様なアングルから作画した人体解剖図を披露し、読者に人体構造の概念がイメージできます。次に順を追って人体の各部位を、基本からデッサンが難解なポーズまで、豊富な作例で人体デッサンのあらゆる難題を克服できるテクニックを公開…(続く
内容紹介:2011年刊行『人体解剖図から学ぶキャラクターデッサンの描き方』が好評につき、2012年8月刊行『人体解剖図から学ぶ人物ポーズの描き方』から一部抜粋し新版化した書籍です。人体の構造をイラストで丁寧に解説し、それを理解してから描くための参考書となります。豊富な作例と実践的なテクニックで、形がとりづらい人体ポーズを論理的にやさしく解説します。まず冒頭カラー頁で、詳細な部位を多様なアングルから作画した人体解剖図を披露し、読者に人体構造の概念がイメージできます。次に順を追って人体の各部位を、基本からデッサンが難解なポーズまで、豊富な作例で人体デッサンのあらゆる難題を克服できるテクニックを公開します。デジ絵の一枚絵はもちろん、漫画、アニメーション、コンピュータグラフィックの制作に役立つ1冊です。
もくじ情報:第0章 人体詳細図録(理想頭身(7頭身);体の方向を示す語句 ほか);第1章 人体構造の基本(頭身;顔 ほか);第2章 人体描写のコツ(上半身を中心にしたポーズ;下半身を中心にしたポーズ ほか);第3章 動作を描く(黄金分割法;コントラポスト ほか);第4章 絵になるポーズ(強いパース;各部位の立体感 ほか)