ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:宝島社
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-299-01859-5
292P 18cm
「仕事ができる」とはどういうことか?/宝島社新書 615
楠木建/著 山口周/著
組合員価格 税込 882
(通常価格 税込 980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『ストーリーとしての競争戦略』で知られる一橋ビジネススクール教授の楠木建氏と、2017年に出版し17万部を超えるヒットとなった『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』の著者、山口周氏による初の対談本。なぜ日本では「スキル」が偏重され、「センス」が見向きされないのか。「仕事ができる」をテーマに、世界に遅れをとる日本のビジネスの現状と、仕事において本当に必要なことを語り尽くす。2019年発売の同名単行本の新書化。
エクセル、外国語、プログラミング、戦略分析…世の中にはスキルを伝授する本は無数にあるが、センスの問題に正面から向き合った本は皆無である。理由は明白だ。スキルは育てられる…(続く
内容紹介:『ストーリーとしての競争戦略』で知られる一橋ビジネススクール教授の楠木建氏と、2017年に出版し17万部を超えるヒットとなった『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』の著者、山口周氏による初の対談本。なぜ日本では「スキル」が偏重され、「センス」が見向きされないのか。「仕事ができる」をテーマに、世界に遅れをとる日本のビジネスの現状と、仕事において本当に必要なことを語り尽くす。2019年発売の同名単行本の新書化。
エクセル、外国語、プログラミング、戦略分析…世の中にはスキルを伝授する本は無数にあるが、センスの問題に正面から向き合った本は皆無である。理由は明白だ。スキルは育てられるが、センスを育てる定型的方法はないため「教科書」が成立しないのだ。しかし、仕事能力の本質がスキルを超えたセンスにあることは、誰もが気づいているはずだ。本書のテーマは、ビジネスにおいてタブーとも言えるセンスの正体。気鋭の論客二人が「残酷な真実」を語り尽くす!
もくじ情報:第1章 スキル優先、センス劣後の理由(アート派、センス派は“ビルの谷間のラーメン屋”;ビジネスとは問題解決 ほか);第2章 「仕事ができる」とはどういうことか?(労働市場で平均点にお金を払う人はいない;「やってみないとわからない」センスの事後性 ほか);第3章 何がセンスを殺すのか(ビジネスパーソンの「エネルギー保存の法則」;「横串おじさん」と位置エネルギーの“魔力” ほか);第4章 センスを磨く(センスの怖さはフィードバックがかからない点;島田紳助の「芸人は努力するな」の意味 ほか)
著者プロフィール
楠木 建(クスノキ ケン)
1964年、東京都生まれ。89年、一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。一橋ビジネススクール教授。専攻は競争戦略。企業が持続的な競争優位を構築する論理について研究している
楠木 建(クスノキ ケン)
1964年、東京都生まれ。89年、一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。一橋ビジネススクール教授。専攻は競争戦略。企業が持続的な競争優位を構築する論理について研究している