ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-04-605235-3
111P 22cm
「イミがわからない…」がなくなる!こども読解力
齋藤孝/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ストーリーを楽しむうちに、どんどん読むことが好きになる!「文章読解は公式がないから難しい…」「どうやって読んだら効率的かわからない…」そんな声に応えたオリジナルメソッドがついに完成! 文章を深く読み解くのはもちろんのこと、テストで素早く正確に答えを導く
ストーリーを楽しむうちに、どんどん読むことが好きになる!近代文学から中学入試に出題された文章までを徹底解説!イラストを使った解説で、背景知識も語彙も同時に学べる。等身大のキャラクターと一緒に、登場人物の心の動きが理解できる。テストで、どう考えて、どこに線を引けばいいのか、一目でわかる。
もくじ情報:第1章 近代文学を読んでみよう!(キ…(続く
内容紹介:ストーリーを楽しむうちに、どんどん読むことが好きになる!「文章読解は公式がないから難しい…」「どうやって読んだら効率的かわからない…」そんな声に応えたオリジナルメソッドがついに完成! 文章を深く読み解くのはもちろんのこと、テストで素早く正確に答えを導く
ストーリーを楽しむうちに、どんどん読むことが好きになる!近代文学から中学入試に出題された文章までを徹底解説!イラストを使った解説で、背景知識も語彙も同時に学べる。等身大のキャラクターと一緒に、登場人物の心の動きが理解できる。テストで、どう考えて、どこに線を引けばいいのか、一目でわかる。
もくじ情報:第1章 近代文学を読んでみよう!(キャラクターを理解しよう 『坊っちゃん』夏目漱石;人物の考えを理解しよう 『草枕』夏目漱石;対比的なAとBを比較しよう 『夏目漱石の手紙』夏目漱石;詩のテーマを読み取ろう 『そぞろごと』与謝野晶子;気持ちの変化を読み取ろう 『走れメロス』太宰治 ほか);第2章 中学入試の文章を読んでみよう!(心のエネルギーを節約してはいけない 『こころの処方箋』河合隼雄;若さには世界を変える力がある 『何のために「学ぶ」のか』所収「学ぶことの根拠」小林康夫;思い込みにしばられない 『「しがらみ」を科学する―高校生からの社会心理学入門』山岸俊男;循環する命への感謝と共感 『ユーモアの鎖国』石垣りん;大人になるとはどういうことか 『友だち幻想』菅野仁 ほか)
著者プロフィール
齋藤 孝(サイトウ タカシ)
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。著書多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 孝(サイトウ タカシ)
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。著書多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)