ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ビジネス社
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-8284-2315-9
223P 19cm
「強い日本」をつくる論理思考 データを重視しない議論に喝!
竹中平蔵/著 デービッド・アトキンソン/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 政府のコロナ対策、何が問題か;第2章 日本の経済成長に求められるもの;第3章 改革は中途半端でなく、徹底的に;第4章 日本に欠けている「競争戦略」の視点;第5章 AI、デジタル庁の可能性;第6章 霞が関にもの申す!
もくじ情報:第1章 政府のコロナ対策、何が問題か;第2章 日本の経済成長に求められるもの;第3章 改革は中途半端でなく、徹底的に;第4章 日本に欠けている「競争戦略」の視点;第5章 AI、デジタル庁の可能性;第6章 霞が関にもの申す!
著者プロフィール
竹中 平蔵(タケナカ ヘイゾウ)
1951年、和歌山県和歌山市生まれ。一橋大学経済学部卒業後、1973年日本開発銀行入行。1981年に退職後、大蔵省財政金融研究室主任研究官、ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年より小泉内閣で経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、慶應義塾大学名誉教授、博士(経済学)、世界経済フォーラム(ダボス会議)理事などを務める。博士(経済学)。ほか公益社団法人日本経済研究センター研究顧問、アカデミーヒルズ理事長、株式会社パソナグループ取締役会長、オリックス株式会社社外取締役、SBIホールディング株式会社社外取締役な…(続く
竹中 平蔵(タケナカ ヘイゾウ)
1951年、和歌山県和歌山市生まれ。一橋大学経済学部卒業後、1973年日本開発銀行入行。1981年に退職後、大蔵省財政金融研究室主任研究官、ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年より小泉内閣で経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、慶應義塾大学名誉教授、博士(経済学)、世界経済フォーラム(ダボス会議)理事などを務める。博士(経済学)。ほか公益社団法人日本経済研究センター研究顧問、アカデミーヒルズ理事長、株式会社パソナグループ取締役会長、オリックス株式会社社外取締役、SBIホールディング株式会社社外取締役などを兼職