ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文遊社
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-89257-137-4
348P 19cm
ジェイコブの部屋
ヴァージニア・ウルフ/著 出淵敬子/訳
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
わたしが手に入れそこなった何かを彼はもっている―彼とすれちがう人々、彼を愛する人々の視線とイメージの断片が織りなす、青年ジェイコブの生の時空間。ウルフがモダニズム文学に歩を進めた長篇重要作。
わたしが手に入れそこなった何かを彼はもっている―彼とすれちがう人々、彼を愛する人々の視線とイメージの断片が織りなす、青年ジェイコブの生の時空間。ウルフがモダニズム文学に歩を進めた長篇重要作。
著者プロフィール
ウルフ,ヴァージニア(ウルフ,ヴァージニア)
1882年、ロンドンに生まれる。文芸評論家の父を持ち、知的な環境の中、文学的感性を若い頃からはぐくむ。20代の頃、ブルームズベリー・グループに参加。1915年、最初の長篇小説『船出』を出版する。「意識の流れ」の手法を追求し、『ダロウェイ夫人』『燈台へ』『波』などの傑作を生み出す。1941年、神経衰弱のため自死
ウルフ,ヴァージニア(ウルフ,ヴァージニア)
1882年、ロンドンに生まれる。文芸評論家の父を持ち、知的な環境の中、文学的感性を若い頃からはぐくむ。20代の頃、ブルームズベリー・グループに参加。1915年、最初の長篇小説『船出』を出版する。「意識の流れ」の手法を追求し、『ダロウェイ夫人』『燈台へ』『波』などの傑作を生み出す。1941年、神経衰弱のため自死