ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-297-12269-0
367P 21cm
図解でわかるカーボンニュートラル 脱炭素を実現するクリーンエネルギーシステム/未来エコ実践テクノロジー
エネルギー総合工学研究所/編著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
カーボンニュートラルは、水素・再生可能エネルギーなどを活用し、CO2の排出量を極限までおさえ、カーボンリサイクルで排出されるCO2を循環させるなど、実質CO2排出量をゼロにするシステムです。世界および日本がクリーンな社会を目指す中、カーボンニュートラルを実現するために必要な技術、実践方法がよくわかります。
もくじ情報:カーボンニュートラルとは;再生可能エネルギーはこれだけ使える;原子力の未来;カーボンニュートラルで炭素資源を上手に利用する;電力システムでやるべきこと;水素エネルギーへの期待と見通し;蓄エネルギーが重要;ネガティブ・エミッション技術が必要な理由;運輸・民生・産業の取り組み;カーボ…(続く
カーボンニュートラルは、水素・再生可能エネルギーなどを活用し、CO2の排出量を極限までおさえ、カーボンリサイクルで排出されるCO2を循環させるなど、実質CO2排出量をゼロにするシステムです。世界および日本がクリーンな社会を目指す中、カーボンニュートラルを実現するために必要な技術、実践方法がよくわかります。
もくじ情報:カーボンニュートラルとは;再生可能エネルギーはこれだけ使える;原子力の未来;カーボンニュートラルで炭素資源を上手に利用する;電力システムでやるべきこと;水素エネルギーへの期待と見通し;蓄エネルギーが重要;ネガティブ・エミッション技術が必要な理由;運輸・民生・産業の取り組み;カーボンニュートラルに取り組む事例;サステナブルファイナンスとカーボンニュートラル