ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新潮社
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-10-103241-2
731P 16cm
星夜航行 上巻/新潮文庫 い-142-1
飯嶋和一/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
天正三年、三河国下和田村の馬飼い・甚五郎は、類稀なる馬扱いで家康の嫡男・三郎信康の小姓に取り立てられる。祖父と父はかつて家康に反旗を翻し、甚五郎は逆臣の遺児として生きてきたのだった。だが武士の日々は短く、家康の命により三郎信康は自害。甚五郎は出奔し、堺、薩摩、そして博多へ。活況の商都で船商いを営むが、そこへ秀吉の野望が―。歴史小説の巨星が掘り起こす不屈の男とは。
天正三年、三河国下和田村の馬飼い・甚五郎は、類稀なる馬扱いで家康の嫡男・三郎信康の小姓に取り立てられる。祖父と父はかつて家康に反旗を翻し、甚五郎は逆臣の遺児として生きてきたのだった。だが武士の日々は短く、家康の命により三郎信康は自害。甚五郎は出奔し、堺、薩摩、そして博多へ。活況の商都で船商いを営むが、そこへ秀吉の野望が―。歴史小説の巨星が掘り起こす不屈の男とは。
著者プロフィール
飯嶋 和一(イイジマ カズイチ)
1952(昭和27)年、山形県生れ。’83年、『プロミスト・ランド』で小説現代新人賞、’88年、『汝ふたたび故郷へ帰れず』で文藝賞を受賞しデビュー。2000(平成12)年、『始祖鳥記』で中山義秀文学賞、’08年、『出星前夜』で大佛次郎賞、’16年、『狗賓童子の島』で司馬遼太郎賞、’18年、『星夜航行』で舟橋聖一文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯嶋 和一(イイジマ カズイチ)
1952(昭和27)年、山形県生れ。’83年、『プロミスト・ランド』で小説現代新人賞、’88年、『汝ふたたび故郷へ帰れず』で文藝賞を受賞しデビュー。2000(平成12)年、『始祖鳥記』で中山義秀文学賞、’08年、『出星前夜』で大佛次郎賞、’16年、『狗賓童子の島』で司馬遼太郎賞、’18年、『星夜航行』で舟橋聖一文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)