ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-04-109582-9
1冊 19cm
ロウソクの科学 一本のロウソクで科学の楽しさと驚きに出会える!/角川まんが学習シリーズ S3 まんがで名作
マイケル・ファラデー/原著 長田馨/カバー・表紙・まんが作画
組合員価格 税込 970
(通常価格 税込 1,078円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:手品? 魔法? いえいえ、それは科学なのです火から水を取り出したり、空気が物を壊したり――身近な物こそ不思議がいっぱい! これまで成しえなかった名著のコミックがついに実現! 多くの化学者たちに愛された名講演をぜひその目で確かめてください。
科学への好奇心がむくむくと芽生える一冊!あの名著が小学生でも分かりやすい学習まんがになって初登場。自由研究に役立つカラー記事つき。
もくじ情報:第1講 ロウソクについて;第2講 ロウソクの燃焼について;第3講 ロウソクの燃焼で生まれるもの;第4講 水素と酸素、その働き;第5講 空気の性質とロウソクの関係;第6講 炭素と呼吸とロウソクと
内容紹介:手品? 魔法? いえいえ、それは科学なのです火から水を取り出したり、空気が物を壊したり――身近な物こそ不思議がいっぱい! これまで成しえなかった名著のコミックがついに実現! 多くの化学者たちに愛された名講演をぜひその目で確かめてください。
科学への好奇心がむくむくと芽生える一冊!あの名著が小学生でも分かりやすい学習まんがになって初登場。自由研究に役立つカラー記事つき。
もくじ情報:第1講 ロウソクについて;第2講 ロウソクの燃焼について;第3講 ロウソクの燃焼で生まれるもの;第4講 水素と酸素、その働き;第5講 空気の性質とロウソクの関係;第6講 炭素と呼吸とロウソクと
著者プロフィール
ファラデー,マイケル(ファラデー,マイケル)
1791年9月、イギリスに生まれる。1813年に20代で王立研究所の助手となる。その後、1824年に王立協会フェロー、1825年に王立研究所所長、1833年に王立研究所の初代フラー教授職に就任した。無線技術や電気、電磁気、モーターや気体の基礎研究、また気体の液化など有機化学の世界でもさまざまな発見をした。これらは現代でも使われている技術で、その多くがノーベル賞級の発見や発明だった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ファラデー,マイケル(ファラデー,マイケル)
1791年9月、イギリスに生まれる。1813年に20代で王立研究所の助手となる。その後、1824年に王立協会フェロー、1825年に王立研究所所長、1833年に王立研究所の初代フラー教授職に就任した。無線技術や電気、電磁気、モーターや気体の基礎研究、また気体の液化など有機化学の世界でもさまざまな発見をした。これらは現代でも使われている技術で、その多くがノーベル賞級の発見や発明だった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)