ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 文芸 > 古典 > 中古
出版社名:新典社
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-7879-6856-2
255P 19cm
古典文学をどう読むのか シェイクスピアと源氏物語と/新典社選書 106
廣田收/著 勝山貴之/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:対談 古典文学をどう読むのか(人物論はいかがでしょうか;それでは、人物をどう読めばよいのか;人物をもっと別の角度から見ると ほか);シェイクスピアをどう読むか―『ヴェニスの商人』私の読み方の場合(『ヴェニスの商人』の材源;劇が創作された時代の影響;交易と平等 ほか);『源氏物語』私の読み方の場合(第一部 若き日の光源氏物語;光源氏とは何か;光源氏物語の材源は何か ほか)
もくじ情報:対談 古典文学をどう読むのか(人物論はいかがでしょうか;それでは、人物をどう読めばよいのか;人物をもっと別の角度から見ると ほか);シェイクスピアをどう読むか―『ヴェニスの商人』私の読み方の場合(『ヴェニスの商人』の材源;劇が創作された時代の影響;交易と平等 ほか);『源氏物語』私の読み方の場合(第一部 若き日の光源氏物語;光源氏とは何か;光源氏物語の材源は何か ほか)
著者プロフィール
廣田 收(ヒロタ オサム)
1949年大阪府豊中市に生まれる。1973年同志社大学文学部国文学専攻卒業。1976年同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻、古代・中世の物語・説話の研究。学位、博士(国文学)。現職、同志社大学名誉教授
廣田 收(ヒロタ オサム)
1949年大阪府豊中市に生まれる。1973年同志社大学文学部国文学専攻卒業。1976年同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻、古代・中世の物語・説話の研究。学位、博士(国文学)。現職、同志社大学名誉教授