|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ムーア,C.L.(ムーア,C.L.)
1911年、インディアナ州インディアナポリス生まれ。大学中退後、本格的にSF作品の執筆を開始。22歳で発表したデビュー作「シャンブロウ」は『ウィアード・テイルズ』33年11月号に採用され、H・P・ラヴクラフトから称賛される。以降“ノースウェスト・スミス”シリーズや、「暗黒神のくちづけ」などの5編で構成される“ジョイリーのジレル”シリーズを『ウィアード・テイルズ』に連載し、人気を博した。ほか、夫であったSF作家のヘンリー・カットナーとの合作を多く残しており、共同名義のひとつにルイス・バジェツトがある。87年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい…( ) ムーア,C.L.(ムーア,C.L.)
1911年、インディアナ州インディアナポリス生まれ。大学中退後、本格的にSF作品の執筆を開始。22歳で発表したデビュー作「シャンブロウ」は『ウィアード・テイルズ』33年11月号に採用され、H・P・ラヴクラフトから称賛される。以降“ノースウェスト・スミス”シリーズや、「暗黒神のくちづけ」などの5編で構成される“ジョイリーのジレル”シリーズを『ウィアード・テイルズ』に連載し、人気を博した。ほか、夫であったSF作家のヘンリー・カットナーとの合作を多く残しており、共同名義のひとつにルイス・バジェツトがある。87年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
火星入植地で暴徒から救った少女。彼女がもたらす無限の恐怖と官能を描き、H.P.ラヴクラフトの称賛を受けた破格のデビュー作「シャンブロウ」ほか、異次元の裂け目から襲い来る単眼の妖女との死闘(「ジュリ」)や、見る者によって全く異なる美貌を見せる異星の魔女との遭遇(「…(続く)
火星入植地で暴徒から救った少女。彼女がもたらす無限の恐怖と官能を描き、H.P.ラヴクラフトの称賛を受けた破格のデビュー作「シャンブロウ」ほか、異次元の裂け目から襲い来る単眼の妖女との死闘(「ジュリ」)や、見る者によって全く異なる美貌を見せる異星の魔女との遭遇(「イヴァラ」)などを描いた、宇宙の無法者ノースウェスト・スミスが活躍する13編を収める。新訳決定版。