ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-04-680753-3
255P 19cm
オードリー・タン母の手記『成長戦争』 自分、そして世界との和解
近藤弥生子/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:オードリー・タン公認本 発売即重版『オードリー・タンの思考』に続く一冊「私たちが過去に受けた苦難を、誰かがもう一度味わうことがありませんように」―― 母親によって描かれた、これまで誰も見たことのないオードリーの横顔、そして家族の物語。
「私たちが過去に受けた苦難を、誰かがもう一度味わうことがありませんように」―母親によって描かれた、これまで誰も見たことのないオードリーの横顔、そして家族の物語。
もくじ情報:第1章 オードリー・タンの母、李雅卿(リー・ヤーチン)の手記『成長戦争』;第2章 系譜をたどる―李雅卿の生い立ち;第3章 「みんなの子」オードリー・タン;第4章 弟・宗浩(ゾオンハ…(続く
内容紹介:オードリー・タン公認本 発売即重版『オードリー・タンの思考』に続く一冊「私たちが過去に受けた苦難を、誰かがもう一度味わうことがありませんように」―― 母親によって描かれた、これまで誰も見たことのないオードリーの横顔、そして家族の物語。
「私たちが過去に受けた苦難を、誰かがもう一度味わうことがありませんように」―母親によって描かれた、これまで誰も見たことのないオードリーの横顔、そして家族の物語。
もくじ情報:第1章 オードリー・タンの母、李雅卿(リー・ヤーチン)の手記『成長戦争』;第2章 系譜をたどる―李雅卿の生い立ち;第3章 「みんなの子」オードリー・タン;第4章 弟・宗浩(ゾオンハオ)と、“種の親子実験小学校”の設立;第5章 自分、そして世界との和解
著者プロフィール
近藤 弥生子(コンドウ ヤエコ)
初となる著作『オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと』で注目される台湾在住の編集・ノンフィクションライター。1980年福岡県生まれ。東京で出版社勤務後、2011年に台湾へ移住。出産、離婚、シングルマザー生活を経て台湾人と再婚。草月藤編集有限公司代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 弥生子(コンドウ ヤエコ)
初となる著作『オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと』で注目される台湾在住の編集・ノンフィクションライター。1980年福岡県生まれ。東京で出版社勤務後、2011年に台湾へ移住。出産、離婚、シングルマザー生活を経て台湾人と再婚。草月藤編集有限公司代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)