|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ユシュマノフ,ヴィタリ(ユシュマノフ,ヴィタリ)
サンクトペテルブルク生まれ。マリインスキー劇場の若い声楽家のためのアカデミーで学ぶ。ライプツィヒ音楽演劇大学を卒業。2015年春より日本に拠点を移す。びわ湖ホールオペラ、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」、「東京・春・音楽祭」、NHK‐FM、NHKワールド・ラジオ日本、BSテレ東、NHKワールドTV、東京芸術劇場他の全国共同プロジェクト、新国立劇場オペラなどに出演。「日本トスティ歌曲コンクール」第1位、「日伊声楽コンコルソ」第1位、「東京音楽コンクール」など、受賞多数。これまでに4枚のCDをリリース。幼いころからの料理好きが高じ、YouTu…( ) ユシュマノフ,ヴィタリ(ユシュマノフ,ヴィタリ)
サンクトペテルブルク生まれ。マリインスキー劇場の若い声楽家のためのアカデミーで学ぶ。ライプツィヒ音楽演劇大学を卒業。2015年春より日本に拠点を移す。びわ湖ホールオペラ、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」、「東京・春・音楽祭」、NHK‐FM、NHKワールド・ラジオ日本、BSテレ東、NHKワールドTV、東京芸術劇場他の全国共同プロジェクト、新国立劇場オペラなどに出演。「日本トスティ歌曲コンクール」第1位、「日伊声楽コンコルソ」第1位、「東京音楽コンクール」など、受賞多数。これまでに4枚のCDをリリース。幼いころからの料理好きが高じ、YouTubeでその腕を披露している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
本当はおいしいロシア料理。サンクトペテルブルクで生まれ育った私だから知っている、家庭の44品。おだやかでやさしく、なぜかクセになる不思議な味わい。日本にいながら、ロシア本場の家庭の味が楽しめます!
もくじ情報:1 おなじみのロシア料理(“本当の”ビーフストロガノフ;ボルシチ ほか);2 前菜とサラダ(ペポカボチャのイクラ;「オリヴィエ」サラダ ほか);3 ナチュラルなスープ(ッシー;ロシアンスープ、作り方のきほん ほか);4 メインディッシュ(昔のレシピから―牛肉と野菜の煮込み;母のレシピから―牛肉の玉ねぎソース煮込み ほか);5 お菓子とパン(シールニキ;ハニーケーキ―熊の喜び ほか);知っていますか?ロシアの文化