ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:成文堂
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-7923-5350-6
254P 22cm
刑事法の理論と実務 3
佐伯仁志/編集委員 高橋則夫/編集委員 只木誠/編集委員 松宮孝明/編集委員
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:刑法の過去・現在・未来(刑法の過去・現在・未来);理論と実務の交錯―逸脱行動と刑事司法(解離性同一性障害(DID)をめぐる諸問題―責任能力を中心に;責任能力判断枠組の再構築―「能力」論からの離脱と法曹にとっての「第5ステップ」以降 ほか);論争刑法―緊急避難論(緊急避難論のあり方―『緊急避難の理論とアクチュアリティ』から考える;緊避避難論のあり方を問われて―遠藤書評への応答を通じて);理論刑法学の最先端(詐欺罪における欺罔行為と財産騙取);海外の動向(スペインにおける刑事制裁制度の現状と2つの潮流)
もくじ情報:刑法の過去・現在・未来(刑法の過去・現在・未来);理論と実務の交錯―逸脱行動と刑事司法(解離性同一性障害(DID)をめぐる諸問題―責任能力を中心に;責任能力判断枠組の再構築―「能力」論からの離脱と法曹にとっての「第5ステップ」以降 ほか);論争刑法―緊急避難論(緊急避難論のあり方―『緊急避難の理論とアクチュアリティ』から考える;緊避避難論のあり方を問われて―遠藤書評への応答を通じて);理論刑法学の最先端(詐欺罪における欺罔行為と財産騙取);海外の動向(スペインにおける刑事制裁制度の現状と2つの潮流)
著者プロフィール
佐伯 仁志(サエキ ヒトシ)
中央大学教授
佐伯 仁志(サエキ ヒトシ)
中央大学教授