ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森話社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-86405-165-1
279P 21cm
「地域市民演劇」の現在 芸術と社会の新しい結びつき
日比野啓/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
従来の新劇がかつての勢いを失い、メディアや娯楽が多様化するなか、1970年代まで勢いのあったアマチュア演劇はどのように変貌したのか。今日各地で活動する、さまざまな劇団や演劇集団の実地調査をもとに、地元に密着した市民演劇の活動、地域社会や行政との関係を明らかにし、芸術と社会の新しい結びつきをさぐる。
もくじ情報:総論(「素人演劇」の現在―様式・教育・コミュニティ);1 「地域市民演劇」と様式(「名もなき民の/声なき歌を/道に立つ人よ/風に解き放て」―パブリック・ヒストリーとしての「現代版組踊」;宝塚風ミュージカル劇団のオリジナリティ;地芝居(素人歌舞伎)の現在);2 「地域市民演劇」と教育(赤門…(続く
従来の新劇がかつての勢いを失い、メディアや娯楽が多様化するなか、1970年代まで勢いのあったアマチュア演劇はどのように変貌したのか。今日各地で活動する、さまざまな劇団や演劇集団の実地調査をもとに、地元に密着した市民演劇の活動、地域社会や行政との関係を明らかにし、芸術と社会の新しい結びつきをさぐる。
もくじ情報:総論(「素人演劇」の現在―様式・教育・コミュニティ);1 「地域市民演劇」と様式(「名もなき民の/声なき歌を/道に立つ人よ/風に解き放て」―パブリック・ヒストリーとしての「現代版組踊」;宝塚風ミュージカル劇団のオリジナリティ;地芝居(素人歌舞伎)の現在);2 「地域市民演劇」と教育(赤門塾演劇祭―学習塾を母胎とする演劇創造;「女子校ミュージカル」の絆;市民ミュージカルの興隆);3 「地域市民演劇」とコミュニティ創生(地域共同体における「素人演劇」―神社祭礼との関わりから;超高齢社会における高齢者演劇の展開―「老いの空白」を豊かにするもの;「弱さ」とともにある表現―紙芝居劇団「むすび」)
著者プロフィール
日比野 啓(ヒビノ ケイ)
成蹊大学文学部教授。専攻=演劇史、演劇理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日比野 啓(ヒビノ ケイ)
成蹊大学文学部教授。専攻=演劇史、演劇理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)