ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:旬報社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-8451-1742-0
220P 19cm
少年のための少年法入門
山下敏雅/監修 牧田史/監修 西野優花/監修
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「人を殺してしまったら、僕は死刑になりますか?」僕たちの法律を、僕たちは知るべきだと思う。
もくじ情報:第1章 少年法ってなに?(法律は一人ひとりを大切に守るためのルール;刑罰の内容や裁判の手続きも法律に定められている;刑罰を与えるのではない「少年法」 ほか);第2章 ストーリーで学ぶ 少年法のしくみ(少年事件の主な流れ;STORY1 保護観察―家に帰りたくない ケイタの場合;STORY2 少年院送致―不良グループの中で コウスケの場合 ほか);第3章 少年法Q&A(「万引き」は犯罪ですか?;借りたものを返さないのは犯罪ですか?;うそをついたら犯罪ですか? ほか);少年法全文
「人を殺してしまったら、僕は死刑になりますか?」僕たちの法律を、僕たちは知るべきだと思う。
もくじ情報:第1章 少年法ってなに?(法律は一人ひとりを大切に守るためのルール;刑罰の内容や裁判の手続きも法律に定められている;刑罰を与えるのではない「少年法」 ほか);第2章 ストーリーで学ぶ 少年法のしくみ(少年事件の主な流れ;STORY1 保護観察―家に帰りたくない ケイタの場合;STORY2 少年院送致―不良グループの中で コウスケの場合 ほか);第3章 少年法Q&A(「万引き」は犯罪ですか?;借りたものを返さないのは犯罪ですか?;うそをついたら犯罪ですか? ほか);少年法全文
著者プロフィール
山下 敏雅(ヤマシタ トシマサ)
弁護士。永野・山下・平本法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会、東京都児童相談所協力弁護士、東京都児童福祉審議会委員
山下 敏雅(ヤマシタ トシマサ)
弁護士。永野・山下・平本法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会、東京都児童相談所協力弁護士、東京都児童福祉審議会委員