ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-13-036156-9
262P 22cm
国際法からみた領土と日本
柳原正治/編 兼原敦子/編
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 近代日本の領域確定(離島の日本領域編入―硫黄島と南鳥島を中心として;琉球帰属問題とアーネスト・サトウ―日清新聞論戦に対する評価およびその背景);第2部 近代日本の領域的外延(日本の「植民地」獲得と法制;近代日本から見た租借概念);第3部 領域紛争における意思・時間(領域問題における「法」に基づく主張;領域紛争における沈黙の意義―尖閣諸島に関する「75年の沈黙」の法的構成に向けて;領域紛争における時間的要素とその規律―日本の領土問題への具体的適用について);第4部 国際裁判における領域紛争(国際裁判における「前近代/非欧州の領域支配」の援用と評価;国際裁判における領土主権紛争…(続く
もくじ情報:第1部 近代日本の領域確定(離島の日本領域編入―硫黄島と南鳥島を中心として;琉球帰属問題とアーネスト・サトウ―日清新聞論戦に対する評価およびその背景);第2部 近代日本の領域的外延(日本の「植民地」獲得と法制;近代日本から見た租借概念);第3部 領域紛争における意思・時間(領域問題における「法」に基づく主張;領域紛争における沈黙の意義―尖閣諸島に関する「75年の沈黙」の法的構成に向けて;領域紛争における時間的要素とその規律―日本の領土問題への具体的適用について);第4部 国際裁判における領域紛争(国際裁判における「前近代/非欧州の領域支配」の援用と評価;国際裁判における領土主権紛争の存在認定―国連海洋法条約附属書7仲裁裁判所における沿岸国訴訟の利用)
著者プロフィール
柳原 正治(ヤナギハラ マサハル)
1952年生まれ。1981年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。現在、放送大学特任栄誉教授・九州大学名誉教授
柳原 正治(ヤナギハラ マサハル)
1952年生まれ。1981年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。現在、放送大学特任栄誉教授・九州大学名誉教授