ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:とりい書房
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-86334-136-4
411P 21cm
身近な事例でわかりやすい独占禁止法の概説Q&A 2022年度版
外井浩志/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:独禁法の基本;独禁法の制定とその後の経緯と改正;事業者と事業者団体;独禁法の規制形態;私的独占;不当な取引制限;不公正な取引方法;企業結合規制;独禁法違反事件の手続と措置;公正取引委員会の命令;公正取引委員会の命令等;民事訴訟;知的財産権と独禁法;独禁法の適用除外;国際的な適用;その他;公正取引委員会の組織と業務内容
もくじ情報:独禁法の基本;独禁法の制定とその後の経緯と改正;事業者と事業者団体;独禁法の規制形態;私的独占;不当な取引制限;不公正な取引方法;企業結合規制;独禁法違反事件の手続と措置;公正取引委員会の命令;公正取引委員会の命令等;民事訴訟;知的財産権と独禁法;独禁法の適用除外;国際的な適用;その他;公正取引委員会の組織と業務内容
著者プロフィール
外井 浩志(トイ ヒロシ)
昭和30年6月9日生。昭和56年3月東京大学法学部公法学科卒業。同57年4月東京労働基準局大田労働基準監督署に労働基準監督官として勤務。10月司法試験合格。同58年4月司法研修所入所。同60年3月同所修了。4月安西法律事務所入所。弁護士登録(第一東京弁護士会)。平成14年4月安西・外井法律事務所に名称変更。同18年3月外井(TOI)法律事務所開設、現在に至る。学校法人アテネフランセ評議員・理事(平成24年~)。厚労省「経営課題と労務管理のワンストップ相談マニュアル」執筆委員(平成23年~24年)。(全基連)労働条件相談ダイヤル事業推進委員会検討委員会委員(平成26年…(続く
外井 浩志(トイ ヒロシ)
昭和30年6月9日生。昭和56年3月東京大学法学部公法学科卒業。同57年4月東京労働基準局大田労働基準監督署に労働基準監督官として勤務。10月司法試験合格。同58年4月司法研修所入所。同60年3月同所修了。4月安西法律事務所入所。弁護士登録(第一東京弁護士会)。平成14年4月安西・外井法律事務所に名称変更。同18年3月外井(TOI)法律事務所開設、現在に至る。学校法人アテネフランセ評議員・理事(平成24年~)。厚労省「経営課題と労務管理のワンストップ相談マニュアル」執筆委員(平成23年~24年)。(全基連)労働条件相談ダイヤル事業推進委員会検討委員会委員(平成26年)。(全基連)労働条件ポータブルサイトコンテンツ制作編集委員会委員(平成26年)。人材コンプライアンス推進協議会理事長(平成25年~令和3年)。公益社団法人日本ボート協会監事(令和2年月7月~)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)