ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ぎょうせい
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-324-11078-2
222P 21cm
事例解決若手保育者の育て方 寄り添い・ともに考える
原信夫/編著 江津和也/編著 桃枝智子/編著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現場の実践事例から。若手保育者のリアルな悩みの解決法がわかる!
もくじ情報:第1章 若手保育者の育成は採用から始まる(「売り手市場」の中で学生たちは、何を学び、どのように就職先を選んでいるか;保育施設では採用するためにどのような工夫をしているか);第2章 若い保育者の悩みを知ることから(若い保育者の離職の現状はどうなっているか;新任保育者の悩みにはどのようなものがあるか ほか);第3章 どのように若い保育者をサポートするか(子どもの保育についての戸惑い・悩みをどのようにサポートするか;保護者との関係づくりをどうサポートするか ほか);第4章 リーダー・管理職はどうあるべきか(管理職としての姿勢…(続く
現場の実践事例から。若手保育者のリアルな悩みの解決法がわかる!
もくじ情報:第1章 若手保育者の育成は採用から始まる(「売り手市場」の中で学生たちは、何を学び、どのように就職先を選んでいるか;保育施設では採用するためにどのような工夫をしているか);第2章 若い保育者の悩みを知ることから(若い保育者の離職の現状はどうなっているか;新任保育者の悩みにはどのようなものがあるか ほか);第3章 どのように若い保育者をサポートするか(子どもの保育についての戸惑い・悩みをどのようにサポートするか;保護者との関係づくりをどうサポートするか ほか);第4章 リーダー・管理職はどうあるべきか(管理職としての姿勢、あり方;管理職のメンタルヘルス ほか)
著者プロフィール
原 信夫(ハラ ノブオ)
立教大学学生相談所カウンセラー・現代心理学部教授。教育相談所、児童相談所、精神科クリニックなどで臨床心理士として勤務の後、清和大学短期大学部にて教員として保育者養成に関わる。その後、現職
原 信夫(ハラ ノブオ)
立教大学学生相談所カウンセラー・現代心理学部教授。教育相談所、児童相談所、精神科クリニックなどで臨床心理士として勤務の後、清和大学短期大学部にて教員として保育者養成に関わる。その後、現職