ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:総合法令出版
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-86280-852-3
221P 19cm
大人のための論語 2500年も読み継がれている最高の“生き方”の教科書 図解
遠越段/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人生と仕事と悩みをすべて解決!生きる「道しるべ」となる!古代中国の大古典「四書」のひとつで孔子とその弟子たちの言行を集録したものが「論語」だ。古い道徳主義のイメージをもつ人もいるだろうが、読み解けば人生を生きる上で必要な多くの示唆が含まれています。「過ぎたるはなお及ばざるが如し」「己の欲せざる所は、人に施すことなかれ」「古きを温めて新しさを知る」「三十にして立つ、四十にして惑わず――」「文・行・忠・信」「信なくば立たず」。一度は聞いたことがある孔子の言葉を、もう一度人生、もしくはビジネスに置き換えて捉えなおしてみると、新たな魅力を再発見できるはず。先人の教えを人生に生かすヒントをこの…(続く
内容紹介:人生と仕事と悩みをすべて解決!生きる「道しるべ」となる!古代中国の大古典「四書」のひとつで孔子とその弟子たちの言行を集録したものが「論語」だ。古い道徳主義のイメージをもつ人もいるだろうが、読み解けば人生を生きる上で必要な多くの示唆が含まれています。「過ぎたるはなお及ばざるが如し」「己の欲せざる所は、人に施すことなかれ」「古きを温めて新しさを知る」「三十にして立つ、四十にして惑わず――」「文・行・忠・信」「信なくば立たず」。一度は聞いたことがある孔子の言葉を、もう一度人生、もしくはビジネスに置き換えて捉えなおしてみると、新たな魅力を再発見できるはず。先人の教えを人生に生かすヒントをこの本からくみ取ってほしい。
人生と仕事の悩みをすべて解決!生きる“道しるべ”となる!1日1ページで人生の教養が身につく!生き方の指針となる孔子の言葉をコンパクトに解説。
もくじ情報:第1章 胸を張って生きる;第2章 人間関係を築く;第3章 目標を達成する;第4章 人を動かす極意;第5章 自分を活かして生きる;第6章 器の大きい人になる;第7章 頼られる人の考え方;第8章 決断力を鍛える;第9章 豊かな心で生きる
著者プロフィール
遠越 段(トオゴシ ダン)
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典をベースに現代の漫画を読み解いていく手法を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠越 段(トオゴシ ダン)
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典をベースに現代の漫画を読み解いていく手法を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)