ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-344-03961-2
363P 20cm
戦士たちの記録 パレスチナに生きる
重信房子/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
77歳になる革命家が、出所を前に獄中で綴った、中東での日々。世界革命の夢。そして、混乱下にある全世界に向けた、静かな叫び。
もくじ情報:第1章 ナクバの記憶(1971年5月ベイルート―バーシム奥平と;ナクバの記憶 ほか);第2章 戦士たちのリッダ闘争(パレスチナから京都へ―バーシム奥平から;バールベックの神殿の庭で―サラーハ安田との出会い ほか);第3章 戦士たちの帰還と忘れられない人々(コーゾー・オカモトの帰還;カダフィのリビア ほか);第4章 国際連帯・国際主義の中で(国際主義に目覚めて;パレスチナ連帯 ほか);追記―ロシアのウクライナ侵略について
77歳になる革命家が、出所を前に獄中で綴った、中東での日々。世界革命の夢。そして、混乱下にある全世界に向けた、静かな叫び。
もくじ情報:第1章 ナクバの記憶(1971年5月ベイルート―バーシム奥平と;ナクバの記憶 ほか);第2章 戦士たちのリッダ闘争(パレスチナから京都へ―バーシム奥平から;バールベックの神殿の庭で―サラーハ安田との出会い ほか);第3章 戦士たちの帰還と忘れられない人々(コーゾー・オカモトの帰還;カダフィのリビア ほか);第4章 国際連帯・国際主義の中で(国際主義に目覚めて;パレスチナ連帯 ほか);追記―ロシアのウクライナ侵略について
著者プロフィール
重信 房子(シゲノブ フサコ)
1945年9月28日東京都世田谷区生まれ。65年明治大学2部文学部史学科に入り、69年卒業後政経学部学士入学中退。67年社会主義学生同盟(ブント)に加入。71年2月、奥平剛士と結婚し、日本を出国した。73年3月、娘メイを出産。2000年11月、大阪で逮捕された。10年8月、懲役20年(未決勾留日数2991日を含む)の刑が確定。22年5月28日満期出所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重信 房子(シゲノブ フサコ)
1945年9月28日東京都世田谷区生まれ。65年明治大学2部文学部史学科に入り、69年卒業後政経学部学士入学中退。67年社会主義学生同盟(ブント)に加入。71年2月、奥平剛士と結婚し、日本を出国した。73年3月、娘メイを出産。2000年11月、大阪で逮捕された。10年8月、懲役20年(未決勾留日数2991日を含む)の刑が確定。22年5月28日満期出所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)