ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創元社
出版年月:2022年6月
ISBN:978-4-422-70126-4
341P 19cm
近代日本の競馬 大衆娯楽への道/叢書パルマコン・ミクロス 02
杉本竜/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
近代賭博としての競馬から見える、今と地続きのリアルな世相。陸軍・興行主・宮内省など諸勢力の攻防や、賭けを楽しむ庶民の姿を、様々な史料を駆使して細部まで描き出す、今までにない書斎の競馬史。
もくじ情報:第1章 近代競馬の始まり;第2章 藤波言忠と臨時馬制調査委員会;第3章 明治末期の馬券黙許;第4章 馬券禁止と景品券競馬;第5章 競馬法の成立;第6章 大衆娯楽としての競馬;第7章 外地競馬の実態;第8章 地方競馬の展開;第9章 日本陸軍と競馬;第10章 鍛錬馬競争と戦前競馬の終焉
近代賭博としての競馬から見える、今と地続きのリアルな世相。陸軍・興行主・宮内省など諸勢力の攻防や、賭けを楽しむ庶民の姿を、様々な史料を駆使して細部まで描き出す、今までにない書斎の競馬史。
もくじ情報:第1章 近代競馬の始まり;第2章 藤波言忠と臨時馬制調査委員会;第3章 明治末期の馬券黙許;第4章 馬券禁止と景品券競馬;第5章 競馬法の成立;第6章 大衆娯楽としての競馬;第7章 外地競馬の実態;第8章 地方競馬の展開;第9章 日本陸軍と競馬;第10章 鍛錬馬競争と戦前競馬の終焉
著者プロフィール
杉本 竜(スギモト リュウ)
1974年大阪府門真市生まれ。幼少より博物館や城跡に連れて行かれ歴史に興味を持つ。大阪府立四條畷高校を卒業後、博物館の学芸員を目指し関西大学文学部史学地理学科へ。その後、立命館大学大学院文学研究科に進学、日本近代史を専攻する。2002年、北九州市立小倉城庭園博物館に嘱託学芸員として就職。陶磁器の魅力にどっぷりと浸かると共に小倉競馬に親しむ。2004年より桑名市博物館学芸員として奉職。幕末の桑名藩、刀工・村正、本多忠勝といった桑名ゆかりの研究フィールドと向き合う日々を送る。2017年、第11代桑名市博物館館長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていた…(続く
杉本 竜(スギモト リュウ)
1974年大阪府門真市生まれ。幼少より博物館や城跡に連れて行かれ歴史に興味を持つ。大阪府立四條畷高校を卒業後、博物館の学芸員を目指し関西大学文学部史学地理学科へ。その後、立命館大学大学院文学研究科に進学、日本近代史を専攻する。2002年、北九州市立小倉城庭園博物館に嘱託学芸員として就職。陶磁器の魅力にどっぷりと浸かると共に小倉競馬に親しむ。2004年より桑名市博物館学芸員として奉職。幕末の桑名藩、刀工・村正、本多忠勝といった桑名ゆかりの研究フィールドと向き合う日々を送る。2017年、第11代桑名市博物館館長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)