ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-641-13887-2
482P 22cm
信託法/現代民法 別巻
道垣内弘人/著
組合員価格 税込 3,663
(通常価格 税込 4,070円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:現行信託法の立法過程にもたずさわった,信託法研究の第一人者による体系書。条文の文言・論理構造に注意しながら解釈を行う。第2版では,初版以降の法令や判例,学説の動向を反映するとともに,理論をさらに詰めて厳密な解釈論を展開。信託法の本質に迫る。
信託法の本質に迫る。信託法研究の第一人者による体系書。初版を全面的に見直し、いっそう厳密な解釈論を展開する。
もくじ情報:第1章 総論;第2章 信託の設定;第3章 信託財産と受託者による取引のメカニズム;第4章 受託者の義務と責任;第5章 受益者と受益権;第6章 委託者;第7章 信託の変更・併合・分割;第8章 終了・清算・倒産;第9章 罰則
内容紹介:現行信託法の立法過程にもたずさわった,信託法研究の第一人者による体系書。条文の文言・論理構造に注意しながら解釈を行う。第2版では,初版以降の法令や判例,学説の動向を反映するとともに,理論をさらに詰めて厳密な解釈論を展開。信託法の本質に迫る。
信託法の本質に迫る。信託法研究の第一人者による体系書。初版を全面的に見直し、いっそう厳密な解釈論を展開する。
もくじ情報:第1章 総論;第2章 信託の設定;第3章 信託財産と受託者による取引のメカニズム;第4章 受託者の義務と責任;第5章 受益者と受益権;第6章 委託者;第7章 信託の変更・併合・分割;第8章 終了・清算・倒産;第9章 罰則
著者プロフィール
道垣内 弘人(ドウガウチ ヒロト)
1959年岡山県生まれ。東京大学法学部助手、筑波大学社会科学系講師、神戸大学法学部助教授、東京大学教養学部助教授、同教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授を経て、2020年専修大学大学院法務研究科教授、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
道垣内 弘人(ドウガウチ ヒロト)
1959年岡山県生まれ。東京大学法学部助手、筑波大学社会科学系講師、神戸大学法学部助教授、東京大学教養学部助教授、同教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授を経て、2020年専修大学大学院法務研究科教授、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)