ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央法規出版
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-8058-8749-3
144P 26cm
指導監査を保育の質につなげるガイドブック 保育所、認定こども園の園長に役立つ
和田挙明/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「書類が面倒」「評価されているみたい」「時間がとられる」…という監査の受け止め方を変える!指導監査の観点でまとめた1冊。
もくじ情報:1 園長に求められること;2 施設長の役割;3 管理職の役割;4 保育サービス提供責任者としての役割;5 こんな時は注意;6 施設調査書の書き方;資料編
「書類が面倒」「評価されているみたい」「時間がとられる」…という監査の受け止め方を変える!指導監査の観点でまとめた1冊。
もくじ情報:1 園長に求められること;2 施設長の役割;3 管理職の役割;4 保育サービス提供責任者としての役割;5 こんな時は注意;6 施設調査書の書き方;資料編
著者プロフィール
和田 挙明(ワダ タカアキ)
東京都中央区福祉保健部副参事(保育指導・特命担当)。民間の保育事業者として認可外、認可の保育所運営を経験した後、令和2年より東京都中央区の福祉保健部に配属。指導検査や巡回の統括・管理、保育の質向上のための仕組み作りを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 挙明(ワダ タカアキ)
東京都中央区福祉保健部副参事(保育指導・特命担当)。民間の保育事業者として認可外、認可の保育所運営を経験した後、令和2年より東京都中央区の福祉保健部に配属。指導検査や巡回の統括・管理、保育の質向上のための仕組み作りを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)