ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:美学出版
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-902078-75-6
394P 22cm
峯村敏明著作集 4/外国作家論・選
峯村敏明/著
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 近代絵画の行方(媒介の絵画;マティスの墓 ほか);第2章 励起する物質的・空間的想像力(イヴ・クライン―天才の航跡;イヴ・クライン―このモノクロームの灰と焔 ほか);第3章 「空間主義」の虚実(泉なるフォンタナさまへ;ニュートンとハイゼンベルクの両空間を生きた芸術家 ほか);第4章 反近代という孤独(デ・キリコによるデ・キリコ展;到着と出発の間の絵画、または港の心理学 ほか)
もくじ情報:第1章 近代絵画の行方(媒介の絵画;マティスの墓 ほか);第2章 励起する物質的・空間的想像力(イヴ・クライン―天才の航跡;イヴ・クライン―このモノクロームの灰と焔 ほか);第3章 「空間主義」の虚実(泉なるフォンタナさまへ;ニュートンとハイゼンベルクの両空間を生きた芸術家 ほか);第4章 反近代という孤独(デ・キリコによるデ・キリコ展;到着と出発の間の絵画、または港の心理学 ほか)
著者プロフィール
峯村 敏明(ミネムラ トシアキ)
1936年長野県生まれ。東京大学文学部仏文科在籍中、アンドレ・マルローの芸術論に強い影響を受ける。卒業後、入社した毎日新聞社の事業部で古今東西の芸術遺産に親しんだが、1967~68年のパリ留学で現代美術に開眼。1970年同社主催の画期的な東京ビエンナーレ’70の組織・運営に携わった後、退社。フリーランスの批評活動に入る。内外の近・現代美術を論ずる傍ら、パリ、サンパウロ、インドなどの国際美術展に関与(1971~97年)、テレビ番組制作(1976~81年)で欧米各地を取材する間に、知見を深めた。1979年から2006年まで多摩美術大学に勤務。2012~17年国際美…(続く
峯村 敏明(ミネムラ トシアキ)
1936年長野県生まれ。東京大学文学部仏文科在籍中、アンドレ・マルローの芸術論に強い影響を受ける。卒業後、入社した毎日新聞社の事業部で古今東西の芸術遺産に親しんだが、1967~68年のパリ留学で現代美術に開眼。1970年同社主催の画期的な東京ビエンナーレ’70の組織・運営に携わった後、退社。フリーランスの批評活動に入る。内外の近・現代美術を論ずる傍ら、パリ、サンパウロ、インドなどの国際美術展に関与(1971~97年)、テレビ番組制作(1976~81年)で欧米各地を取材する間に、知見を深めた。1979年から2006年まで多摩美術大学に勤務。2012~17年国際美術評論家連盟日本支部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)