ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:医道の日本社
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-7529-1398-6
289P 21cm
まんが経穴入門 ツボの名前の由来、作用、主治がよくわかる
周春才/編著 土屋憲明/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:一の巻 経穴の源流をさかのぼる;二の巻 経穴と経絡;三の巻 経穴の名の由来、作用、主治―十四経の解釈(手の太陰肺経;手の陽明大腸経;足の陽明胃経;足の太陰脾経;手の少陰心経;手の太陽小腸経;足の太陽膀胱経;足の少陰腎経;手の厥陰心包経 ほか);付録 経穴とその主治
もくじ情報:一の巻 経穴の源流をさかのぼる;二の巻 経穴と経絡;三の巻 経穴の名の由来、作用、主治―十四経の解釈(手の太陰肺経;手の陽明大腸経;足の陽明胃経;足の太陰脾経;手の少陰心経;手の太陽小腸経;足の太陽膀胱経;足の少陰腎経;手の厥陰心包経 ほか);付録 経穴とその主治
著者プロフィール
土屋 憲明(ツチヤ ノリアキ)
1962年、東京都江東区生まれ。高校時代より鍼灸の道を志し、青山学院大学卒業後、日本鍼灸理療専門学校に入学。在学中に日産玉川病院で臨床研修。卒業後、北京中医学院に留学。北京中医医院にて老中医のもとで技術を研鑽する。帰国後、開業し現在に至る。東京衛生学園講師を5年間勤める。梁哲周先生に10年間師事し、古典、漢方を学ぶ。著書『古典に学ぶ鍼灸入門』(医道の日本社、共著)で間中賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 憲明(ツチヤ ノリアキ)
1962年、東京都江東区生まれ。高校時代より鍼灸の道を志し、青山学院大学卒業後、日本鍼灸理療専門学校に入学。在学中に日産玉川病院で臨床研修。卒業後、北京中医学院に留学。北京中医医院にて老中医のもとで技術を研鑽する。帰国後、開業し現在に至る。東京衛生学園講師を5年間勤める。梁哲周先生に10年間師事し、古典、漢方を学ぶ。著書『古典に学ぶ鍼灸入門』(医道の日本社、共著)で間中賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)