ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:海風社
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-87616-066-2
128P 21cm
アマゾンへじっちゃんと
鳥居真知子/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ちょっぴり勉強嫌いの主人公・健一は両親やじっちゃんの愛情に包まれて元気いっぱいの男の子。釣り好きのじっちゃんに可愛がられ、高校生の時に、じっちゃんに勧められた開高健の『オーパ!』と出会い、アマゾンに興味を持つようになっていく。猛勉強の末、医学部に進学した健一は阪神淡路大震災で友人が亡くなったことをきっかけにアマゾンへの旅を思い立つ。 「アマゾンの無医村で医者になる」じっちゃんとの夢の実現を胸に秘め、アマゾンを旅する健一は旅先での出来事を日本で待つじっちゃんに向けて13通の手紙に書き綴った。滞在先の町や村の様子、アマゾンの珍しい生き物、アマゾン川での釣りの醍醐味や冒険、そしてアマゾンで…(続く
内容紹介:ちょっぴり勉強嫌いの主人公・健一は両親やじっちゃんの愛情に包まれて元気いっぱいの男の子。釣り好きのじっちゃんに可愛がられ、高校生の時に、じっちゃんに勧められた開高健の『オーパ!』と出会い、アマゾンに興味を持つようになっていく。猛勉強の末、医学部に進学した健一は阪神淡路大震災で友人が亡くなったことをきっかけにアマゾンへの旅を思い立つ。 「アマゾンの無医村で医者になる」じっちゃんとの夢の実現を胸に秘め、アマゾンを旅する健一は旅先での出来事を日本で待つじっちゃんに向けて13通の手紙に書き綴った。滞在先の町や村の様子、アマゾンの珍しい生き物、アマゾン川での釣りの醍醐味や冒険、そしてアマゾンで暮らす人々との出会い、芽生える友情、窮地に立った時に支えてくれた人への感謝の気持ち……。旅が進むにつれて、ドンドンたくましくなっていく健一は、じっちゃんとの夢を実現する決意を新たにする。そして最後に、日本から遠く離れたアマゾンで、思いもよらないドラマチックな出会いが待っていた!
もくじ情報:プロローグ じっちゃんとの夢がようやく実現する!;第1章 じっちゃんと僕―じっちゃんの若き日の夢、それが僕の夢になった。;第2章 アマゾンへ―大震災で亡くなった先輩の声が聞こえた。「アマゾンへ行ってこいよ」;第3章 じっちゃん元気ですか―僕からの手紙を読んで、じっちゃんも一緒に旅をする。;第4章 ビンジャド村に診療所を―日本の青年医師を迎えよう、村人が診療所を建設。;エピローグ 生前のじっちゃんとの約束を胸に、未来に向かって歩き出す。
著者プロフィール
鳥居 真知子(トリイ マチコ)
1951年三重県に生まれ、兵庫県の芦屋で育つ。1974年甲南大学文学部卒業。出産後、子育ての合間に児童文学を書き、「おはようおじさん」が三木市立図書館でビデオ化される。1992年甲南大学大学院入学。終了後、同大学と神戸山手女子短期大学で非常勤講師として勤め、退職後、再び児童文学を書き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥居 真知子(トリイ マチコ)
1951年三重県に生まれ、兵庫県の芦屋で育つ。1974年甲南大学文学部卒業。出産後、子育ての合間に児童文学を書き、「おはようおじさん」が三木市立図書館でビデオ化される。1992年甲南大学大学院入学。終了後、同大学と神戸山手女子短期大学で非常勤講師として勤め、退職後、再び児童文学を書き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)