ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP日本経済新聞出版
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-296-11591-4
507P 21cm
イノベーション・マネジメント入門 新装版/マネジメント・テキスト
一橋大学イノベーション研究センター/編
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:イノベーションは経済の成長に欠かせないものだが、それをいかに育て、実用化するかはマネジメントの中でも最も難易度が高いテーマ。本書は、日本のイノベーション研究の中心地である一橋大学イノベーション研究センターの研究者が総力を挙げてイノベーションを正面から解説した『マネジメント・テキストイノベーション・マネジメント入門(第2版)』(2017年刊)の新装版。イノベーションに関わるすべてのテーマを網羅。新装版で2色刷りになり、より読みやすくなりました。本書は『グローバル経営入門』『人事管理入門』に続くマネジメント・テキスト新装版の第3弾です。
価値獲得のメカニズムを体系的に解説。最新の知見に基…(続く
内容紹介:イノベーションは経済の成長に欠かせないものだが、それをいかに育て、実用化するかはマネジメントの中でも最も難易度が高いテーマ。本書は、日本のイノベーション研究の中心地である一橋大学イノベーション研究センターの研究者が総力を挙げてイノベーションを正面から解説した『マネジメント・テキストイノベーション・マネジメント入門(第2版)』(2017年刊)の新装版。イノベーションに関わるすべてのテーマを網羅。新装版で2色刷りになり、より読みやすくなりました。本書は『グローバル経営入門』『人事管理入門』に続くマネジメント・テキスト新装版の第3弾です。
価値獲得のメカニズムを体系的に解説。最新の知見に基づく包括的テキスト。好評の第2版が見やすく読みやすく。
もくじ情報:イノベーション・マネジメントとは;第1部 イノベーションの全体像(イノベーションの歴史;イノベーションと企業の栄枯盛衰;産業とイノベーション;イノベーションの測定);第2部 イノベーション創出プロセス(イノベーションとアントレプレナーシップ;イノベーションを実現する資源動員と知識創造;新製品開発のマネジメント;イノベーションと企業戦略;イノベーションと企業間システム);第3部 イノベーションと経済政策(イノベーションと政策・制度;科学技術イノベーション政策;イノベーション創出のための知的財産権制度;イノベーション創出のための知的財産権マネジメント;イノベーションと規制・制度;イノベーションと経済成長)