ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 文芸 > 古典 > 中世
出版社名:武蔵野書院
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-8386-0770-9
434,18P 22cm
中世歴史物語の基幹組成 『増鏡』『梅松論』の文学史的研究
福田景道/著
組合員価格 税込 14,850
(通常価格 税込 16,500円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『増鏡』や『梅松論』を支える「基幹組成」の剔抉を通じて、歴史物語史の岐路と針路を見定める。
もくじ情報:序編 『増鏡』と『梅松論』(歴史物語史の中の『増鏡』と『梅松論』;『増鏡』と『梅松論』の基幹組成);第1編 『増鏡』の基幹組成と世界構図(歴史物語としての『増鏡』;『増鏡』の基幹組成 ほか);第2編 『梅松論』の基幹組成と世界構想(歴史物語としての『梅松論』;『梅松論』の基幹構想 ほか);第3編 中世歴史物語の史的展開(歴史物語の系譜と中世歴史物語;歴史物語の系譜と『増鏡』 ほか);付章 『増鏡』・『梅松論』の本文と成立について
『増鏡』や『梅松論』を支える「基幹組成」の剔抉を通じて、歴史物語史の岐路と針路を見定める。
もくじ情報:序編 『増鏡』と『梅松論』(歴史物語史の中の『増鏡』と『梅松論』;『増鏡』と『梅松論』の基幹組成);第1編 『増鏡』の基幹組成と世界構図(歴史物語としての『増鏡』;『増鏡』の基幹組成 ほか);第2編 『梅松論』の基幹組成と世界構想(歴史物語としての『梅松論』;『梅松論』の基幹構想 ほか);第3編 中世歴史物語の史的展開(歴史物語の系譜と中世歴史物語;歴史物語の系譜と『増鏡』 ほか);付章 『増鏡』・『梅松論』の本文と成立について
著者プロフィール
福田 景道(フクダ アキミチ)
岡山県生まれ。1983年東北大学大学院文学研究科博士後期課程退学。秋田短期大学講師、同助教授、島根大学教育学部助教授、同教授などを経て、島根大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 景道(フクダ アキミチ)
岡山県生まれ。1983年東北大学大学院文学研究科博士後期課程退学。秋田短期大学講師、同助教授、島根大学教育学部助教授、同教授などを経て、島根大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)