ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:集英社
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-08-157108-6
752P 20cm
アジア人物史 8/アジアのかたちの完成
姜尚中/総監修 青山亨/〔ほか〕編集委員/村田雄二郎/他著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:カバーイラストは荒木飛呂彦描き下ろし! 評伝を積み重ねて描く、本邦初の本格的アジア通史全編書き下ろし。 「アジア」と名指される広大な領域を、東西南北、古代から21世紀へと、縦横無尽に駆けめぐる。現代のアジア史研究の第一人者である編集委員たちと、東洋史研究の伝統を継承した人々が、古代から21世紀までを展望し、圧倒的個性を掘り起こす! 「月報」エッセイ・浅田次郎 羽地朝秀/雨森芳洲/徳川吉宗/荻生徂徠/李瀷/乾隆帝/阮恵/阮福暎/ハイダル・アリー/ラームモーハン・ローイ/ミドハト・パシャ/中央アジアの知識人群像/容閎/西太后/袁世凱/他。
もくじ情報:琉球王国…(続く
内容紹介:カバーイラストは荒木飛呂彦描き下ろし! 評伝を積み重ねて描く、本邦初の本格的アジア通史全編書き下ろし。 「アジア」と名指される広大な領域を、東西南北、古代から21世紀へと、縦横無尽に駆けめぐる。現代のアジア史研究の第一人者である編集委員たちと、東洋史研究の伝統を継承した人々が、古代から21世紀までを展望し、圧倒的個性を掘り起こす! 「月報」エッセイ・浅田次郎 羽地朝秀/雨森芳洲/徳川吉宗/荻生徂徠/李瀷/乾隆帝/阮恵/阮福暎/ハイダル・アリー/ラームモーハン・ローイ/ミドハト・パシャ/中央アジアの知識人群像/容閎/西太后/袁世凱/他。
もくじ情報:琉球王国の新時代;江戸時代の日朝関係とその変容―対馬の動向を中心に;江戸時代中期 天下太平の統治;徂徠学の成立と後世への影響;朝鮮実学;比類なき盛世の果てに―清朝全盛期;タイソンの乱を経てベトナムの南北統一へ;イギリスを脅かした一八世紀南インドの地域政権;インドにおけるイギリス統治時代の近代化と伝統回帰;近代オスマン帝国の改革実践者;中央アジアの一九世紀―近代の開幕;周縁から見る中国 近代の幕開け;「悪女」と「権臣」がもたらした王朝政治の終焉
著者プロフィール
村田 雄二郎(ムラタ ユウジロウ)
1957年生まれ。同志社大学教授、東京大学名誉教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻は、中国近現代史、日中関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 雄二郎(ムラタ ユウジロウ)
1957年生まれ。同志社大学教授、東京大学名誉教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻は、中国近現代史、日中関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)