ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-16-791976-4
383P 16cm
見えないドアと鶴の空/文春文庫 し48-7
白石一文/著
組合員価格 税込 842
(通常価格 税込 935円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:結婚して六年。繁村昂一は、二年前に出版社を辞め、失業中。大手代理店に勤める妻の親友・由香里の出産を手伝ったのを機に際どい三角関係が始まる。2人の関係にきづいた妻は、昂一をある場所に連れ出した。次第に、思いもかけない事実と、人間関係の重さ、繋がりの凄まじさに目を見開いてゆく昂一。 この世に奇跡は必ずあるし、それはいつでも、誰にだって起こりうることなのだ―― 奇跡の意味を描く傑作デビュー長編。 文庫あとがき収録。
二年前に会社を辞め失業中の昂一は、妻の無二の親友・由香里の出産に立ち会い、そこからきわどい関係を始めてしまった。事実を知った大手広告代理店勤めの妻・絹子は昂一をある場所へと連れ…(続く
内容紹介:結婚して六年。繁村昂一は、二年前に出版社を辞め、失業中。大手代理店に勤める妻の親友・由香里の出産を手伝ったのを機に際どい三角関係が始まる。2人の関係にきづいた妻は、昂一をある場所に連れ出した。次第に、思いもかけない事実と、人間関係の重さ、繋がりの凄まじさに目を見開いてゆく昂一。 この世に奇跡は必ずあるし、それはいつでも、誰にだって起こりうることなのだ―― 奇跡の意味を描く傑作デビュー長編。 文庫あとがき収録。
二年前に会社を辞め失業中の昂一は、妻の無二の親友・由香里の出産に立ち会い、そこからきわどい関係を始めてしまった。事実を知った大手広告代理店勤めの妻・絹子は昂一をある場所へと連れて行き、意外な言葉を口にする。ほんとうの人間関係の重さ、繋がりの凄まじさ、奇跡の意味を描く傑作デビュー長編。文庫あとがき収録。
著者プロフィール
白石 一文(シライシ カズフミ)
1958年福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、2000年に『一瞬の光』で小説家としてデビュー。09年『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け』で、第22回山本周五郎賞、10年『ほかならぬ人へ』で第142回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白石 一文(シライシ カズフミ)
1958年福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、2000年に『一瞬の光』で小説家としてデビュー。09年『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け』で、第22回山本周五郎賞、10年『ほかならぬ人へ』で第142回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)