ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-641-23304-1
328P 19cm
民事訴訟法への招待
伊藤眞/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:民事訴訟法の学習を始めるにあたり,まずその全体像を把握することを目的とし,条文を中心とする基本原理・基礎概念・骨格に絞り平易に解説。著者の代表書である『民事訴訟法』への助走路とも位置づけうる一冊。民訴法の大家が紡ぐ,至高のエッセンス。
民事訴訟法を学び始めるにあたり、まずその全体像を把握することを目的とし、条文を中心とする基本原理・基礎概念・骨格に絞り、やさしく解説しました。この本を助走路に、いざ、民事訴訟法の世界へ。
もくじ情報:第1章 民事訴訟法への招待;第2章 受訴裁判所;第3章 当事者;第4章 訴え;第5章 訴訟の審理;第6章 訴訟の終了;第7章 複数請求訴訟―請求の客観的併…(続く
内容紹介:民事訴訟法の学習を始めるにあたり,まずその全体像を把握することを目的とし,条文を中心とする基本原理・基礎概念・骨格に絞り平易に解説。著者の代表書である『民事訴訟法』への助走路とも位置づけうる一冊。民訴法の大家が紡ぐ,至高のエッセンス。
民事訴訟法を学び始めるにあたり、まずその全体像を把握することを目的とし、条文を中心とする基本原理・基礎概念・骨格に絞り、やさしく解説しました。この本を助走路に、いざ、民事訴訟法の世界へ。
もくじ情報:第1章 民事訴訟法への招待;第2章 受訴裁判所;第3章 当事者;第4章 訴え;第5章 訴訟の審理;第6章 訴訟の終了;第7章 複数請求訴訟―請求の客観的併合;第8章 多数当事者訴訟;第9章 上訴;第10章 再審
著者プロフィール
伊藤 眞(イトウ マコト)
1945年2月14日、長野県上田市に生まれる。駒場東邦高校を経て、1967年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、名古屋大学法学部助教授、一橋大学法学部教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授、早稲田大学大学院法務研究科客員教授、日本大学大学院法務研究科客員教授、創価大学大学院法務研究科客員教授を経て、現在、東京大学名誉教授、日本学士院会員、弁護士(長島・大野・常松法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 眞(イトウ マコト)
1945年2月14日、長野県上田市に生まれる。駒場東邦高校を経て、1967年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、名古屋大学法学部助教授、一橋大学法学部教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授、早稲田大学大学院法務研究科客員教授、日本大学大学院法務研究科客員教授、創価大学大学院法務研究科客員教授を経て、現在、東京大学名誉教授、日本学士院会員、弁護士(長島・大野・常松法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)