ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京図書
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-489-02397-2
279P 21cm
大学1・2年生のためのすぐわかるフランス語
中島万紀子/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書のナビゲーターはカエルの「竹蔵」と白クマの「バルデス」。後半からは三姉妹がひとりの男を取り合う昼ドラ風のストーリー展開に!例文も繰り返し読みながら、楽しく学んでフランス語をマスターしよう!
もくじ情報:フランス語の読み方 つづり字と発音の関係;名詞の性と数 ものにも性別がある!?;冠詞をいきなり3連発!;第1群規則動詞(‐er動詞)の活用(直説法現在);否定形;指示形容詞「この~、その~」;所有形容詞「わたしの~、きみの~」;数「1から20まで」;^etreとavoirの活用(直説法現在);il y aとc’est…の表現「これは~だ」と「~がある」〔ほか〕
本書のナビゲーターはカエルの「竹蔵」と白クマの「バルデス」。後半からは三姉妹がひとりの男を取り合う昼ドラ風のストーリー展開に!例文も繰り返し読みながら、楽しく学んでフランス語をマスターしよう!
もくじ情報:フランス語の読み方 つづり字と発音の関係;名詞の性と数 ものにも性別がある!?;冠詞をいきなり3連発!;第1群規則動詞(‐er動詞)の活用(直説法現在);否定形;指示形容詞「この~、その~」;所有形容詞「わたしの~、きみの~」;数「1から20まで」;^etreとavoirの活用(直説法現在);il y aとc’est…の表現「これは~だ」と「~がある」〔ほか〕
著者プロフィール
中島 万紀子(ナカジマ マキコ)
リヨン第2大学DEA課程修了、早稲田大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、昴教育研究所にて、最初歩ABCから大学院入試対策まで、はたまた「歌って覚えるフランスの歌謡曲」から「フーコー精読」まで、多彩なフランス語講座を展開中。加えて、母校・早稲田大学にて非常勤講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 万紀子(ナカジマ マキコ)
リヨン第2大学DEA課程修了、早稲田大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、昴教育研究所にて、最初歩ABCから大学院入試対策まで、はたまた「歌って覚えるフランスの歌謡曲」から「フーコー精読」まで、多彩なフランス語講座を展開中。加えて、母校・早稲田大学にて非常勤講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)