ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-8399-8184-6
398P 15cm
新感覚サクサク解ける4択詰碁/囲碁人文庫シリーズ
青木紳一/著
組合員価格 税込 1,346
(通常価格 税込 1,496円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:死活は囲碁の基本ですが、正確に読むことは簡単ではありません。生きているのか、取れているのか、それともコウになるのか。これがわからないと無駄な手を打ってしまい、大勢に遅れを取ってしまいます。本書はそういった悩みをお持ちの方に向けた、読みの力をつけるための詰碁の問題集です。第1章は「初級~中級者」が対象で、「A取れる」「Bコウになる」「C取れない」「Dそのままで取れている」の4択形式で出題しました。後半は「中級~上級者向け」、そして「有段者向け」と、少しずつレベルアップしていきます。問題は全部で190問。繰り返し解くことでいろいろな攻めと守りのパターンを覚えて、読みの力をつけてください。…(続く
内容紹介:死活は囲碁の基本ですが、正確に読むことは簡単ではありません。生きているのか、取れているのか、それともコウになるのか。これがわからないと無駄な手を打ってしまい、大勢に遅れを取ってしまいます。本書はそういった悩みをお持ちの方に向けた、読みの力をつけるための詰碁の問題集です。第1章は「初級~中級者」が対象で、「A取れる」「Bコウになる」「C取れない」「Dそのままで取れている」の4択形式で出題しました。後半は「中級~上級者向け」、そして「有段者向け」と、少しずつレベルアップしていきます。問題は全部で190問。繰り返し解くことでいろいろな攻めと守りのパターンを覚えて、読みの力をつけてください。
死活は囲碁の基本ですが、正確に読むことは簡単ではありません。生きているのか、取れているのか、それともコウになるのか。これがわからないと無駄な手を打ってしまい、大勢に遅れを取ってしまいます。本書はそういった悩みをお持ちの方に向けた、読みの力をつけるための詰碁の問題集です。問題は全部で190問。繰り返し解くことでいろいろな攻めと守りのパターンを覚えて、読みの力をつけてください。
もくじ情報:第1章 初級~中級クラス;第2章 中級~上級クラス;第3章 有段クラス;第4章 高段クラス(挑戦問題)
著者プロフィール
青木 紳一(アオキ シンイチ)
昭和40年(1965年)6月9日生。神奈川県出身。故・菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。昭和58年入段、同年二段、59年三段、60年四段、62年五段、平成元年六段、3年七段、6年八段、11年九段。昭和63年、俊英トーナメント戦優勝。平成6年、第41回NHK杯準々決勝進出。平成22年、通算500勝達成。平成27年、第1回OVER40早碁トーナメント戦準優勝。青木喜久代八段は実妹。日本棋院東京本院所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 紳一(アオキ シンイチ)
昭和40年(1965年)6月9日生。神奈川県出身。故・菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。昭和58年入段、同年二段、59年三段、60年四段、62年五段、平成元年六段、3年七段、6年八段、11年九段。昭和63年、俊英トーナメント戦優勝。平成6年、第41回NHK杯準々決勝進出。平成22年、通算500勝達成。平成27年、第1回OVER40早碁トーナメント戦準優勝。青木喜久代八段は実妹。日本棋院東京本院所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)