ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:かんき出版
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-7612-3079-1
143P 26cm
小学校6年生までに必要な作文力が1冊でしっかり身につく本 ステップアップ編
安藤英明/監修
組合員価格 税込 1,238
(通常価格 税込 1,375円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「これさえ読めば、作文はこわくない」と大好評!10万部突破のロングセラーに待望の続編が登場しました。 ◆文章がまとまらず、伝えたいことが伝わらない◆いつも同じような作文になってしまう◆自分にしか書けない作文を書いてみたい! 作文を「書けない理由」を一つひとつなくし、「3日間の授業で、クラス全員、一人残らずスラスラと作文を書けるようになる!」と評判になった授業を、家庭で学習できるようにギュッと凝縮したこの本。クイズ感覚で論理的な思考力、表現力を身につけ、読む人の心を動かす作文を書く方法を徹底解説します! 本書の7つの強みその1 ゲーム感覚で語彙が増やせる!その2 簡潔でわかりやすい文章…(続く
内容紹介:「これさえ読めば、作文はこわくない」と大好評!10万部突破のロングセラーに待望の続編が登場しました。 ◆文章がまとまらず、伝えたいことが伝わらない◆いつも同じような作文になってしまう◆自分にしか書けない作文を書いてみたい! 作文を「書けない理由」を一つひとつなくし、「3日間の授業で、クラス全員、一人残らずスラスラと作文を書けるようになる!」と評判になった授業を、家庭で学習できるようにギュッと凝縮したこの本。クイズ感覚で論理的な思考力、表現力を身につけ、読む人の心を動かす作文を書く方法を徹底解説します! 本書の7つの強みその1 ゲーム感覚で語彙が増やせる!その2 簡潔でわかりやすい文章が書ける!その3 自分の意見や考えを正しく伝えられる!その4 読んだ人の心にのこる、生き生きとした文章が書ける!その5 迷わず書ける特別原稿用紙がダウンロードできる!その6 親子で楽しく学べる解説を掲載!その7 すべての漢字に読みがながふってあるから、小学校1年生から使える!
作文の苦手をゼロにして読む人の心を動かす文を書くための方法を徹底解説!
もくじ情報:第1章 語彙を増やそう;第2章 表現を豊かにしよう;第3章 文と文をつなごう;第4章 意見や感想を伝えよう;第5章 書き出しを工夫しよう;第6章 色々な作文を書こう
著者プロフィール
安藤 英明(アンドウ ヒデアキ)
1948年北海道生まれ。北海道教育大学旭川校卒業後、小学校教諭として子どもたちの教育に専心。特別指導員として子ども、教員、学生、保護者を対象に授業や教育講演を行ったほか、地元北海道で若手教員育成のための勉強会「安藤塾」を30年にわたって主宰。苦手意識のある児童に「これならできる!」と自信を持たせ、主体的に楽しんでもらいながら学力を伸ばす手腕に定評がある。なかでも、作文が苦手な子と向き合い続けて編み出した独自の作文指導法は、「たった3日で、誰でもスラスラ作文が書けるようになる」と評判を呼ぶ。「作文が書けない理由」を一つひとつ解決し、作文を好きになってもらう、その…(続く
安藤 英明(アンドウ ヒデアキ)
1948年北海道生まれ。北海道教育大学旭川校卒業後、小学校教諭として子どもたちの教育に専心。特別指導員として子ども、教員、学生、保護者を対象に授業や教育講演を行ったほか、地元北海道で若手教員育成のための勉強会「安藤塾」を30年にわたって主宰。苦手意識のある児童に「これならできる!」と自信を持たせ、主体的に楽しんでもらいながら学力を伸ばす手腕に定評がある。なかでも、作文が苦手な子と向き合い続けて編み出した独自の作文指導法は、「たった3日で、誰でもスラスラ作文が書けるようになる」と評判を呼ぶ。「作文が書けない理由」を一つひとつ解決し、作文を好きになってもらう、その指導法を学ぼうと、北海道はもとより日本全国から授業の参観者が集まるほどの人気ぶりとなった。本書は、3日間の授業で行われる作文指導を、家庭で学習できるように凝縮してまとめ直したもの。中学校・高校のソフトテニス部のコーチとしても活躍し、4回にわたりチームを全国優勝へ導く。また、小学校の北海道選抜チームの監督としては12回の全国優勝を経験する。文武ともに、子どもの潜在能力を最大限に引き出す指導法に優れ、「先生の先生」として教員にも熱狂的なファンが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)