ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-8399-8236-2
292P 15cm
下ごしらえでラクおかず/マイナビ文庫 141
中山智恵/著
組合員価格 税込 970
(通常価格 税込 1,078円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:どんな食材も新鮮なうちに食べるのがベストですが、買ってきてすぐに使いきるのは、難しいこともあります。そんなときは、とりあえず、塩もみする、ゆでる、下味をつける……。(本書より抜粋)忙しいときでも、下ごしらえがしてあれば料理がラクになる!野菜の下ごしらえ、お肉やお魚の下ごしらえを、冷蔵庫から取り出してパパッと調理。 素材をそのままおいておくよりも長持ちで、常備菜と違って味を変えられるから、自由度もグンと高まります。本書では、おいしい下ごしらえの方法と、下ごしらえを使ったおかずのレシピを紹介。お弁当作りから夕飯作りに役立つ一冊です。※本書は『「下ごしらえ」があればラクおかず』(2014年…(続く
内容紹介:どんな食材も新鮮なうちに食べるのがベストですが、買ってきてすぐに使いきるのは、難しいこともあります。そんなときは、とりあえず、塩もみする、ゆでる、下味をつける……。(本書より抜粋)忙しいときでも、下ごしらえがしてあれば料理がラクになる!野菜の下ごしらえ、お肉やお魚の下ごしらえを、冷蔵庫から取り出してパパッと調理。 素材をそのままおいておくよりも長持ちで、常備菜と違って味を変えられるから、自由度もグンと高まります。本書では、おいしい下ごしらえの方法と、下ごしらえを使ったおかずのレシピを紹介。お弁当作りから夕飯作りに役立つ一冊です。※本書は『「下ごしらえ」があればラクおかず』(2014年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。
冷蔵庫から取り出してパパッと調理!お弁当や夕飯作りの手助けに。
もくじ情報:1章 野菜の下ごしらえ(にんじん;ほうれん草;ごぼう ほか);2章 肉の下ごしらえ(ひき肉;鶏もも肉;鶏むね肉 ほか);3章 魚貝の下ごしらえ(鮭;さば;えび ほか)
著者プロフィール
中山 智恵(ナカヤマ チエ)
フードコーディネーター。料理店での経験を経て、雑誌やテレビ、広告やイベント、ケータリングなど多方面で活躍中。素材の持ち味を生かして丁寧に作られた、温かくて力強い料理が評判。また、料理を作る工程の美しさにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 智恵(ナカヤマ チエ)
フードコーディネーター。料理店での経験を経て、雑誌やテレビ、広告やイベント、ケータリングなど多方面で活躍中。素材の持ち味を生かして丁寧に作られた、温かくて力強い料理が評判。また、料理を作る工程の美しさにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)