ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋館出版社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-491-05116-1
137P 21cm
0~6歳児「健康な心と体を育てる」保育 よくあるギモン30&運動あそび20
佐々木晃/編著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
園でトイレに行けるようになるには?外あそびや体を動かすあそびを嫌う。健康に関するギモンや困りを30のQ&Aで解決!引っ越しあそび、ひょうたん鬼。体を動かしながら、夢中で楽しめるとっておきの運動あそびを20収録!
もくじ情報:はじめに 知っておきたい「健康な心と体を育てる」保育に関する基礎・基本(幼児教育の基本;幼児教育において育みたい資質・能力 ほか);「健康な心と体を育てる」保育を考える(「健康」とは?;乳児期の発達と保育の中で大切にしたいこと ほか);第1章 よくあるギモン30(なかなか寝てくれない子どもへの対応は?0‐1歳ごろ;離乳食をなかなか食べてくれない時の対応は?0‐1歳ごろ ほか…(続く
園でトイレに行けるようになるには?外あそびや体を動かすあそびを嫌う。健康に関するギモンや困りを30のQ&Aで解決!引っ越しあそび、ひょうたん鬼。体を動かしながら、夢中で楽しめるとっておきの運動あそびを20収録!
もくじ情報:はじめに 知っておきたい「健康な心と体を育てる」保育に関する基礎・基本(幼児教育の基本;幼児教育において育みたい資質・能力 ほか);「健康な心と体を育てる」保育を考える(「健康」とは?;乳児期の発達と保育の中で大切にしたいこと ほか);第1章 よくあるギモン30(なかなか寝てくれない子どもへの対応は?0‐1歳ごろ;離乳食をなかなか食べてくれない時の対応は?0‐1歳ごろ ほか);第2章 「健康な心と体を育てる」運動あそび20;第3章 接続期で「健康な心と体を育てる」