ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:培風館
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-563-01245-8
176P 26cm
微分積分学30講
井原健太郎/共著 鄭仁大/共著 中村弥生/共著 松井優/共著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、理工系学生を対象とした微分積分学の入門書である。特色としては、(1)1つのテーマにつき見開き4~6ページで完結させることで読みやすくかつ見やすい構成にした。(2)通年30回の講義で必要最小限の基礎的事項を学ぶことができるようにした。(3)読者が例題を通して内容を理解し、豊富な「問」と「理解を深める演習問題」で実際に具体的な計算方法を修得できるようにまとめた。改訂増補にあたっては、各テーマの記述をより詳しく丁寧にするとともに、発展的内容および「数学トピックス」を盛り込むことで、より深く、そして興味をもって微分積分学を学ぶことができるように加筆・修正を施している。読者が将来、科学・技術・工…(続く
本書は、理工系学生を対象とした微分積分学の入門書である。特色としては、(1)1つのテーマにつき見開き4~6ページで完結させることで読みやすくかつ見やすい構成にした。(2)通年30回の講義で必要最小限の基礎的事項を学ぶことができるようにした。(3)読者が例題を通して内容を理解し、豊富な「問」と「理解を深める演習問題」で実際に具体的な計算方法を修得できるようにまとめた。改訂増補にあたっては、各テーマの記述をより詳しく丁寧にするとともに、発展的内容および「数学トピックス」を盛り込むことで、より深く、そして興味をもって微分積分学を学ぶことができるように加筆・修正を施している。読者が将来、科学・技術・工学の分野において数学を活用できるように、基礎が簡潔にまとめられている好個な書である。
もくじ情報:1 1変数関数の微分積分(1変数関数の極限;微分の定義;導関数の計算 ほか);2 2変数関数の微分積分(2変数関数とそのグラフ;2変数関数の極限;偏微分 ほか);付録 公式集(記号;三角関数;指数と対数 ほか)
著者プロフィール
井原 健太郎(イハラ ケンタロウ)
2005年九州大学大学院数理学府博士課程修了。現在、近畿大学理工学部理学科数学コース准教授、博士(数理学)
井原 健太郎(イハラ ケンタロウ)
2005年九州大学大学院数理学府博士課程修了。現在、近畿大学理工学部理学科数学コース准教授、博士(数理学)