ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ナカニシヤ出版
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-7795-1719-8
214P 22cm
高齢者による次世代の育児・教育 「生きる力」を育むネットワークからソーシャルキャピタルへ
諏澤ひろえ/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 祖父母がもつ次世代を育む機能(祖父母の育児・教育機能;祖父母のかかわりは孫の成長とともにどのように変化するのか(研究1);祖父母は親‐孫関係を調整しているのか(研究2);祖父母の養育態度と孫の社会化(対人特性)の関連(研究3);祖父母のかかわりは孫の社会化にどのように影響するか(研究4);総括);第2部 地域高齢ボランティアによる次世代を育むgenerativity行動(高齢保育ボランティアのgenerativity行動の特徴(研究5);放課後学習支援ボランティアの語りにみる次世代を育む機能(研究6);「生きる力」を育むネットワークからソーシャルキャピタルへ)
もくじ情報:第1部 祖父母がもつ次世代を育む機能(祖父母の育児・教育機能;祖父母のかかわりは孫の成長とともにどのように変化するのか(研究1);祖父母は親‐孫関係を調整しているのか(研究2);祖父母の養育態度と孫の社会化(対人特性)の関連(研究3);祖父母のかかわりは孫の社会化にどのように影響するか(研究4);総括);第2部 地域高齢ボランティアによる次世代を育むgenerativity行動(高齢保育ボランティアのgenerativity行動の特徴(研究5);放課後学習支援ボランティアの語りにみる次世代を育む機能(研究6);「生きる力」を育むネットワークからソーシャルキャピタルへ)
著者プロフィール
諏澤 ひろえ(スザワ ヒロエ)
宏恵。1992年岡山県公衆衛生看護学校・保健学科(現岡山県立大学)卒業。岡山県井原市、横浜市、東京都武蔵野市の保健師を経て、2005年国立保健医療科学院・専門課程修了(Master of Public Helath)。2008年お茶の水女子大学大学院・人間文化研究科発達社会科学専攻修士課程修了(社会科学修士)。2013年奈良女子大学大学院・人間文化研究科社会生活環境学専攻博士課程修了(学術博士)。現、京都光華女子大学健康科学部看護学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諏澤 ひろえ(スザワ ヒロエ)
宏恵。1992年岡山県公衆衛生看護学校・保健学科(現岡山県立大学)卒業。岡山県井原市、横浜市、東京都武蔵野市の保健師を経て、2005年国立保健医療科学院・専門課程修了(Master of Public Helath)。2008年お茶の水女子大学大学院・人間文化研究科発達社会科学専攻修士課程修了(社会科学修士)。2013年奈良女子大学大学院・人間文化研究科社会生活環境学専攻博士課程修了(学術博士)。現、京都光華女子大学健康科学部看護学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)