ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東北大学出版会
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-86163-385-0
167P 19cm
語りの力/人文社会科学講演シリーズ 13
東北大学大学院文学研究科講演・出版企画委員会/編
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 物語の機能、その魅力(甲田直美);2 記憶の「不確かさ」を語ること―川端康成の文学とモダニズム(仁平政人);3 都市と自然を書くこと、そして語ること―レイモンド・ウィリアムズ『ブラックマウンテンズの人びと』を読むために(大貫隆史);4 江戸時代の「はじめて物語」を追う―狩野文庫「印本起原取調書」を素材として(引野亨輔);5 対話とは何か―ユルゲン・ハーバーマスの社会学思想(永井彰)
もくじ情報:1 物語の機能、その魅力(甲田直美);2 記憶の「不確かさ」を語ること―川端康成の文学とモダニズム(仁平政人);3 都市と自然を書くこと、そして語ること―レイモンド・ウィリアムズ『ブラックマウンテンズの人びと』を読むために(大貫隆史);4 江戸時代の「はじめて物語」を追う―狩野文庫「印本起原取調書」を素材として(引野亨輔);5 対話とは何か―ユルゲン・ハーバーマスの社会学思想(永井彰)